//=time() ?>
<昨夜「よふかしのうた」を観たのです>
そんなこんなで、夏目さんのメトロイドドレッドを陰で見守りつつ・・・
ナズナさんを描いた管理人でした^w^
#よふかしのうた
#七草ナズナ
#イラスト好きな人と繋がりたい
今期アニメ、『よふかしのうた』『ブッチギレ!』でOPED映像に歌詞を加工的に組み込む演出の例を見かけたけど、こういうの今後増えてくのかな? ボカロや歌い手の動画でポピュラーなあれ系統
よふかしのうた ノンクレOP
https://t.co/Si9ZafaPhl
ブッチギレ! ノンクレED
https://t.co/VmkZUcWh8A
アニメ『 #よふかしのうた 』視聴。
これは凄い。
1話の完成度が高くて何から何まで良かったけど、殊に夜の美しさ、その配色には鳥肌。
藤子F先生の『流血鬼』で主人公達が見た夜の明るさ、優しい光ってこんな感じなのかな、と(^^)
有無を言わさず視聴継続決定!
ヒップホップCreepy Nutsの楽曲よふかしのうたに由来
でこの漫画作られたって話し本当すごいよねw
Creepy Nutsとピーナッツ君で
ピーナッツコラボしてほしいww
『よふかしのうた』(ライデン)、カット細かめに割っていろんな絵を見せようとしている感はあるけど、どうして全編にわたってこんな上部に空間をつくる構図が多いんだろうか。空を見せたいから? キャラクターが写真ベースの背景に配置されている感が強くて臨場感が乏しく、ちょっと残念なんだよな。