画質 高画質

アナログ 1枚目の画像

Gフォト 編集→調節×2

ブラックポイント
シャドウ
-100

ハイライト
ホワイトポイント
+100

コントラスト
明るさ
85~95
※2枚目の画像

ペイントで編集

手・足の編集&塗り作業
午前9時~午後19時する
※3枚目の画像

1色 背景
塗りつぶしで完成
※4枚目の画像

0 0

塗りつぶし忘れ直すついでに色足してきた😋←

6 37

それところじゃないので見なかったことにしたけど←
ここ塗りつぶし忘れ🤤←

0 2

そんで塗るつもりもなかったけど軽く塗った(ほぼ塗りつぶし)
茜ちゃんと葵ちゃんの個性とかもそのうちつけていきたいね

0 3

雑でごめんね。服描いてないから塗りつぶしといた

0 1

あ、刀は加算発光だった😅スミマセン

逆光は乗算にして、塗りつぶしのレイヤーの逆光にさせるとこを消しゴムで消すんですね!ありがとうございます〜😭😭😭
早速やってみたけど、こんな感じですか?
左ベージュのレイヤーをのせて乗算、右なんもしてない方。

0 2


昨日のメンヘラ落書きと、今日の塗りつぶしに敗北した落書き

2 13

ふりーとだよ(言い聞かせる)

こないだやっと主線描けたから、色だけ配置。(流し込んだだけなので塗りつぶしたまんまです)

0 2


いつも一色の塗りつぶしにハイライトとかだったので、3色でざっと塗って、ぼかしたり、不透明度を下げたもので上から塗って調整してみたり。まだまだ毛束を表現できん。

0 1

鈴木愛奈さんイラストの線画とか。迷いなく描けたけど塗りにすごい時間かかった。作業の効率化を考えないとなんだよなぁ…塗りつぶしした時に線の下がギザギザになるのが気になって塗りなおすのにいつも時間かかる。唇が上手く描けた気がしてお気に入り。
https://t.co/9nQte4Fawn

4 21

ほい!服描いてなくてごめんね。
ピンクで塗りつぶしといた!

0 1

1.のパターンで塗った絵
とにかく塗りつぶしてから影だのを考えたい時や、とりあえず濡れてればいいって時に適してる

0 1

アナログイラストのくすみを取るやつ、良いかも。少し見やすい!

※写真の白色部分をスポイトして、別レイヤーに塗りつぶし→レイヤーモードを「除算」にする

←左)加工なし
     右)くすみ除去加工→

8 48

黒塗りつぶし目の新しい仲間だよ!

1 16

塗りつぶしのみ

0 10

ちまちま線おこしてたやつ塗りつぶした
意外と色が多い

1 5

うわさの「アナログ絵を写真に撮って白にしたいとこをスポイトして塗りつぶして除算レイヤーにする」ってやつをやってみた。ちょうど昔の絵があったし。ふむ、そのままだとアレだけど、ここから彩度とか調整すればいい感じかも。へー。

0 1

「満月飴」
最初は3枚目の絵でした。なんか思ったんと違う...ってなったのでジェッソで塗りつぶしたのですが表面に動きが出て良くなった気がします。
月の光の波紋みたい

3 10

 お目目に合わせたコーデでファッションに2点追加エントリーしました🙌
白黒ニットと黒ピンク&白ピンクのバイカラーコーデです〜🥳
足は寒々しいので塗りつぶしておきました。素敵なお靴と合わせてあげて欲しいです。まずは採用目指して頑張ります💪
 

3 22

今日は「こーん」さんのつみ木をご紹介します!

こーんさんのつみきはいちごや顔など様々なものが描かれています。飛んでいるモモンガは少し困り顔がとてもかわいいですね笑 顔やイチゴは塗りつぶし方などから可愛い雰囲気が出ています!

1 6