//=time() ?>
うつ猫休載期間中は小話でごまかそうシリーズ。最終話に出ている車🚙はおいらの愛車ホンダのFITです。実はこれ写真ですって言ったら皆さん驚きますか?おいらの作画風まで加工する過程を小出しして連載して行きます。これぞ、フォトショップ!🐱⚡️#うつ猫
最近描いた中では、実はこれが一番出来が良かったと思う。4色しか使ってなくて、それも同一画面着色。
こういうサラッと画が、等級は低くても(四等の型の初期)求めているものなのかも知れない。
版権絵、失礼致します。
一時期、テクスチャーを貼り貼りする事にはまった。
実はこれら、背景の模様と衣類の模様が繋がっているんだわ。わかりにくいんだけど、こんな感じでテクスチャーを貼って遊んだんだ。
今日は78.35キロでした
そうですね…もうこれはいつの間にか身長が2メーターくらいに伸びてて、実はこれが標準体重でした〜!
とかでもないと納得できませんねえ…
実はこれ怪盗馬ちゃんが持ってたやつと同じものです
「キニエラ」というグリップにアタッチメントをつけるやつですね
名前の由来は忘れました
じゃじゃーーん!!!📣🐔
みんな見てー‼️
これ、僕のアイコンの誇張絵なんだけど、どう?どう??
実はこれ、さくてんさんに描いてもらいました🙈✨(@AMEYOKOSAKURAI )
世界に1つなのが嬉しいよね。
今、さくてんさんが【無料アイコン制作企画開催】やってるから気になる人覗いてみて😎👍
To @ogida_kuku
いつものお仕事お疲れ様でした。せっかくの休日から、ちょっとリラックスしてない?
実はこれは初めてアーサーを描いたの。くくに絵を描くとは思っていませんでした。しかもこのような小さな(?)のアーサー☺️
小百合お誕生日おめでとう!🎉
というわけでプレシャスナイトドレスを描いてみました。
実はこれより新しい小百合の☆4は持ってなかった…
#オルガルイラスト部
#オルガル2
アニメ、ゲーム好きを自称しておきながら実はこれをまだ観たことがないなんて言ったら怒られそうな作品を今から初見します😹
艦これ
目と耳が保養されると噂される実態を確かめてきます!
まぁ声優陣を見るからに耳の保養は保証されてるも同然か😹w
「ドラッグ・オン!(仮)」てお話のキャラ
実はこれでまだ2回しか描いていない…^^;
薬物投与によって祖先の力を覚醒させ、人の姿と竜の姿を使い分けて生活する世界観
この突然の天津風推し
天津風任務まで実装だし
実はこれだけぶっ壊れ性能の改二や海外駆逐艦が多数押し寄せてるのに装甲値が駆逐艦最強なのはいまだに改二でもない天津風なのはあまり知られていないと思う
あまつんは我慢強い
【最新のデルマトーム】
・1枚目は2008年当時に、信頼できる研究結果を集めて再作成されたもの
・2枚目は学校で教わったデルマトーム。実はこれは1948年に作成されたもの
相違点と類似点がともに見えてきて面白い。よくよく考えれば1948年のものはきれいに分布し過ぎている