//=time() ?>
三石琴乃さんと言えばやっぱりセラムンの月野うさぎちゃんがメジャーですが
私はセラムンの前年に放送された新世紀GPXサイバーフォーミュラの菅生あすかちゃんや
ゲンジ通信あげだまの平家いぶきちゃんから好きでしたね✨
NG騎士ラムネ&40ではモブキャラとして登場
#月野うさぎ生誕祭2021
6月2日、#倶利伽羅峠の戦い(1183 寿永2年5月11日、#木曾義仲 #平家物語)、#マルキ・ド・サド 誕生(1740、作家)、#恐怖政治(1793、#フランス革命、#ロベスピエール)、#第一次桂内閣(1901、#桂太郎)、#小田実 誕生(1932、作家)
絵は恐怖政治時代の処刑風景。詳細不明。つづく
珈琲平家さん作『終電』 生還
プロレーサー/駆 走
いっぱい衝動的に走らせてもらいました!速さこそ正義。服思った通りに描けなくて泣いちゃった😭めちゃくちゃ楽しかったーーー!!KP、PLありがとうございました🥳
「銀魂」で銀さん
空知先生=銀さんってことで、空知先生の誕生日にかこつけて餡子ばっか食べてたら口が甘い……新・平家物語は一つで粒餡白餡どっちも食べられるので餡子好きにはお勧め……
口直しに辛いもの…穂先メンマ……って何だこの朝食……
誕生日おめでとうございます…
#空知英秋誕生祭2021
ZDN.009
【源平討魔伝】
黄泉返りし平家の武士:平 景清
滅びし平家のうらみ、
わすれたわけではあるまいな。
行け、
そして頼朝をうて!
入道相國の加護のあらんことを。
#ジオラマ風零ドット
#意外と知られていない戦国時代小ネタ
太郎…長男
小太郎…太郎さんの長男
孫太郎…小太郎さんの長男
彦太郎…孫太郎さんの長男
平三…平家出身の三男さん
藤次郎…藤原家出身の次男さん
源四郎…源氏出身の四男さん
…だが、父親の名を受け継ぐ事が多いので必ずしも太郎さんが長男とは限らない
「タイタニック」後編見ながら描いてたのですが、結末知っててもラストは泣いちゃうよ(´;ω;`)あのシーンは大河ドラマ「平清盛」のラストで平家一門が「浪の下の都」でみんな揃ってるのがパクリかなあ、と思ったり。今日もノルマ達成できず。くそーー、ただかっこいい百鬼丸描きたいだけなんす。
しゃしょり座なのじゃ!✧‧˚
「はじまりの女王が現れただと!」
「女王宛の親書登録。天驤衆ブロックチェーンサーバでなされたのが、その兆候」
「ものども!奪え!上洛し、女王を手中にして、平家一門の天下を復活させるのだ!」
https://t.co/rrACxzo2kd