◆春一番◆…明日、予想?…
立春から春分までの間に、日本海の低気圧に向けて吹く強い初めての南風こと。
明日2月4日は、日中気温が上がり、「春一番」が吹くかもしれません。 観測史上最速「春一番」が吹く!?
https://t.co/MC8g2ChBUq

0 5

★日本海軍 水上機母艦 神威 1942 https://t.co/h0qEX7M0f8水上機母艦の瑞穂&神威にはハイン式マットという回収装置があったんですよ。これは30mほどの巨大マットに水上機を乗せて、航行中でも水上機を収納する装置でしたが、運用してみるとうまくいかなかったようで、後に撤去されています。

0 3

おはようございます(*'ω'*)
今日は関東は曇り、釧路、仙台は晴れ時々曇り、新潟、金沢、名古屋は晴れ時々雨、福岡は雨時々曇り、那覇は曇り時々晴れ、他は曇り時々雨☁️☂️
西日本は雲が多く日本海側中心に雨の予報、午後から雪、強風や落雷にご注意を、気温は全国的に平年より高くなる様(*'ω'*)
月曜😭

0 5

【悲報】日本海側、ガチで地獄だったwwwwww https://t.co/g2EGUM4pBf

新潟ってほんと自然は多いし四季がハッキリしてるから旅行にはいい所

0 10

ホワイトアウトのイラスト
https://t.co/lgHOXTcCSm
北海道や東北、北陸など日本海側を中心に猛吹雪で、ホワイトアウトに注意が必要だそうです。万が一ホワイトアウトになったときは、ハザードランプをつけて路肩に停車してしばらく待つなど慎重な運転が必要ですね。

3 14

多分2015年ごろに描いた日本海軍
筆ペンで描いてた時代。

7 19


キレイなもの、かわいいものが全て味方になるとはかぎらない

日本海側は大雪だそうですね
気をつけてくださいね

0 3

日本列島の、日本海側に住んでいる方は、強風、地吹雪、ホワイトアウトに、注意してぽ💦(o>_<o) 停電の備えも、しておいたほうがいいぽ(o>_<o) 生きることと、安全を、最優先ぽ(o>_<o)

1 27

黒潮親潮ウォッチ更新:「最近の水温の状況と海洋熱波・寒波(2021/1)」
日本海の高い海水温が12月中旬以降の降雪の多さの一因となった可能性があります。今月から海洋熱波と寒波のモニタリングも始めました。
https://t.co/1pnQUoWxWr

13 51

ギャラリーそうめい堂では2/2~27まで「吉田博展」を開催します。会場では50点以上の作品を展示する予定となっております。

画像は「鼠ヶ関辨天島」で源義経が頼朝に追われ、奥羽に逃れる時に山形県の鼠ヶ関弁天島へ上陸したと伝えられています。厳島神社ががあり、日本海が一望できるそうです。

4 16

週末に日本海で発達する低気圧がありそうだけど、それに先行する南岸低気圧がかなり気になる展開になってきた

5 15

ミリタリー・クラシックス72号の第二特集は軽巡「大淀」!
クソデカカタパルトとクソデカ格納庫をはじめとする各部メカ、日本海軍のクソデカ感情が萎んでいく建造経緯と運用構想、なんだかんだで幸運な戦歴、歴代艦長の列伝、そして禁断の空母案まで、大淀ファンはマストバイの一冊です!

208 384

◆BoxArt描きました。ハセガワ新製品◆
1944年11月19日、信濃は横須賀から呉に向け艦載機を乗せずに最初で最後の航海に出ます。
遠くには行く末を見守る富士が見えた筈。
1:450 日本海軍 航空母艦 信濃 “起工80周年記念” 2021/2/3頃発売 ¥6900(税別)
https://t.co/XiQw4M6k0L

99 303

大雪関係のイラスト(立ち往生、雪崩、落雪、ホワイトアウト)
https://t.co/lgHOXTcCSm
今日はまた北日本の日本海側や北陸などで暴風雪の可能性があるそうです。十分お気をつけください!

2 20

息抜きがてらに昔のモデルを3Dプリンタ用に少しづつリファイン中。戦標船1A型。日本海軍の戦標船では最大クラスの一つなんだけど、それでもアメリカのリバティ船の半分程度の大きさしかないんですよね……

0 2

おはようございます🍙

今日は、


おむすびとおにぎりは特に差とかないんだね(*´ω`*)

俺はベタですがツナマヨが好きです(*´﹃`*)💕

今年は日本海側が冷えるねー(✽´ཫ`✽)

今日も元気に(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

13 225

令和2年12月中旬以降の大雪と低温の要因と今後の見通し | 気象庁 https://t.co/gkIgFFBP6M

今後の天候の見通し
1月20日頃にかけて日本海側では低気圧や寒気の影響で雪や雨が降りやすい見込み。1月19日頃は低気圧が北日本を発達しながら通過するため、北・東日本日本海側を中心に風や雪が強まる見込

0 0

BORDER66❸に
『この物語はまだフィクションだ…』
と帯に入れてもらいましたが、
コロナはもちろん世界中の森林火災や日本海側の雪の被害状況に、描いててフィクション超えてると思ってしまう
コロナの猛威が去ることがあっても
地球温暖化の猛威は数十年収まることはない
義務を果たすしかないのか…

6 18

さぁ、今日が見納めとなる俺の嫁の勇姿をとくと見よ!可愛いだろう!愛しいだろう!でも俺のだもんねー!あげないもんねー!

…そして祝え!旧日本海軍の力を受け継ぎ、七つの海を知ろしめす鋼鉄の戦姫!その名も軽巡洋艦・球磨!また一つ暁の水平戦に勝利を刻んだ瞬間である!

0 2