//=time() ?>
10年前語学留学でオーストラリアに行きました。感じた事は自分がこの世界の中でちっぽけだと言う事。誰に話しかけても下手な英語は伝わりません。日本に帰って普通の仕事に就こうと思いました。しかし、精神病になり職を失いました。人生は何が起きるか分かりませんが、絵を描いている事も奇跡でした。
これからインスタで色んなお話を載せていくつもりなのでよろしくお願いします🥺
↓↓↓
https://t.co/ubbpttnjTs
↑↑↑
フォロー、コメント待ってますっ!
#リツイートした人全員フォローする
#海外コミックエッセイ
#ニュージーランド留学
#いいね返し
画面中央は観音様。下村観山の1928年の作品「魚藍観音」です。しかし、この観音様のお顔どこかで見たことがあるような...?そう、彼女の顔はあのダヴィンチのモナリザをベースにしています。観山は留学中モナリザに遭遇。これに強い衝撃を受け自分の絵に取り込み、西洋画と日本画の融合を試みました。
寿学園創成期の部活発足までに、相棒・顧問・留学生・主将を揃えるまでのお話を学園祭トーナメントの4試合目が終わる当たりまでに完結予定です!
忘れないように、下絵がてらに此方に設定イラスト上げさせて頂きますm(_ _)m
ではまた、次は学園祭トーナメントを!
新キャラクター 名前「開闢長呂儀(開闢チョロギ)」かいびゃく・チョロギ
空間を捻じ曲げる能力を持っている魔女。
フランス人。
日本での留学中に謎の神通力に目覚め、帰国後は魔女として活動するように。
チョロギの悪魔に取り憑かれている。
食材としてのチョロギの広報活動も時々してる。
留学生・元留学生が、母国と日本そして世界との架け橋になる「世界と日本の架け橋ブックス」シリーズ第一弾スロベニア。
『世界と日本の架け橋ブックス TSUNAGU スロベニア』
https://t.co/oaLhLO6xdC https://t.co/sASJ395MtN
#桜の国の少年
○日高翔也
日本人。天然くそ真面目少年。異国に興味がありヨーロッパ、中国に留学する。頭はいいが、恋愛には疎く、自覚なく周りの女の子達をやきもきさせる事がある。小柄だが大食漢。
◆9月『誰がロックを殺すのか』
HO2 辻占 染 (ツジツラ セン)
ロックバンド「N (ニュートン)」の🎹と作詞作曲を担当している男。🇯🇵語の研究をするために🇩🇪から留学している。6年間HO1の🎸🎤に片想いしていた
https://t.co/PZpxwD3a0U
⑨李 怡人(り いーれん)
代表シナリオ:まれびとこぞりて 他
中国人留学生。土偶と埴輪を掘り起こすのが夢。
前触れもなくブチ上がるテンションは正にジェットコースター。悪ノリもするが、大学の課題ちゃんとやるあたりいい子。カタコトなくせにたまに変な日本語を習得している。こちらも出目芸人。
留学生・元留学生が、母国と日本そして世界との架け橋になる「世界と日本の架け橋ブックス」シリーズ第一弾スロベニア。
『世界と日本の架け橋ブックス TSUNAGU スロベニア』
https://t.co/oaLhLO6xdC https://t.co/sASJ395MtN
< #猫耳コンテスト 応募作品紹介>
日本語を勉強している台湾人のラク様 の描く猫耳作品(ฅ*ↀ∀ↀ*)ฅ かわいい!いつか日本に留学しに行きたいとのこと!歡迎歡迎!等你唷~
🐱猫耳作品(イラストorコスプレ写真)募集中
✓今年のテーマはウィンク
🔽応募・詳細
https://t.co/6ct0RrK4JV
マリ・トッツォ
イタリアからの留学生。ポジションは主にセンター。マリトッツォブームは彼が起こしたと言われている。片言で話す。
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ7周年
グホ本通販、新刊と既刊在庫復活しました!宜しくお願いします🙏
【黒もやホメちゃん】
https://t.co/iJyYgWyl6T
【雪月花 思春期の彼ら】グホ留学本
https://t.co/SeF3yMXsCZ
【夢ならば醒めないでくれ】グホ受肉本
https://t.co/aLxEkmPBaC
【迷子のうさぎおじさん】
https://t.co/GvEZY250je