画質 高画質

364体目 ガルルドルル
人工的に作られた2体のスライムが特殊な音波に影響を受けて暴走し融合した姿。研究員の想定外の事態により、研究所を破壊して周囲にも甚大な被害を出した。高度な知能で周囲の情報をいち早く分析し、鋭く巨大な牙で敵を喰らう。

0 20

宇宙怪奇科学星人ミネロQ博士
某国ガヴァイツェンにある怪奇科学研究所に凶悪技術を提供していたとされる。後に恐造化学という分野を確立させ、危険な恐造怪獣の力でガイア(地球)征服を目論む。
      

0 8

研究所所長、かわいい

843 3536



--地下研究所--

兎子「ハッシュゲートとやらを解析するで!」

ちひろ「さて、そろそろ掃除に行きますか」←掃除しに出かける

0 1

あめりちゃんお披露目おめでとう🎉
研究所メンバーとしてこれからよろしくね!

3 16

「ッ!!……ここは…ここでは…いったい何をしていたんだ…」

他のデータがないか調べる

ここはデミュールゴースの研究所ではなく
COLORSの研究所ということなのか?

急いでここの施設の名前が載っているものが無いか確認する

まさか…まさか…

0 7

【折り込みのお知らせ】
『図書館とカメレオン』への折り込みは、10/6(木)までに劇団うりんこまで、「劇団うりんこ付属演劇研究所宛て」でお持ちいただくか、郵送してください。こちらで折り込みさせていただきます🐶
DMまたはリプを一言くださると助かります。よろしくお願いします。
部数:⚠️150(max)

4 7

Vtuberデビュー&
登録者200人突破おめでとう🎉💕

下手だけどお祝いのFA🥰♡



1 28

ガンダムエアリアル
ゲッターアーク説(こじつけ
研究所にて開発
主人大好き
内田ボイスの親がいるお偉いさんが一緒に搭乗した
敵から存在を否定されている
顔が怖いけど粗相はしない
主人のやる気に応じてパワーアップ、主人の顔にラインが入って強化される
並みの人間には扱えない
主人がいい子

14 47

【#フェアリーテイル】
ナツ&ハッピーが参戦!!
『俺たちは家族を守るためなら、
  国だろうが世界だろうが敵に回す』
    
『燃えてきたぞ!!』



18 142


野宮 ねむ
椿と同じホームに所属するヴァスタムの猫又
第2世代で研究所から逃げ出して野良猫として暮らしていたが、季臣に拾われホームに保護される
人間体は変化した姿のため、本来は猫の姿である

0 3

鈴麗。ハーツ(学年未定)
零獣會傘下の研究所生まれのインコの獣人。
飼い主さんに一目惚れして着いてくるor押しかけ入学したい(飼い主さん募集)
ヤキモチ焼きなのは玉に瑕だけど、飼い主さん一直線の頑張り屋さん
(募集枠、飼い主さん。その他は学年決定後)

0 0

推してる創作の話|ちかちか|pixivFANBOX https://t.co/rzVKFM4Qjk
研究所創作に2年ほど狂わされています 再掲

記事は本編には全然関係ないけどサイ研や返照する銀河遊んでると少しわかるかもくらいの…ネタバレはありません🪐

1 4

[ポーポーキャラクターファイル/005]
◎パンダ先生とコペン
南アメリカから心理学を学びに日本にやってきたフンボルトペンギンの子どものコペン。そして様々な心理効果を教えてくれるパンダ先生。例を出して教えてくれるのは良いのだけと、先生は少し暴走気味。PHP研究所「パンダ先生の心理学図鑑」

2 24

研究所にいる姿が見られると嬉しくてつい、サトシのジュカインがまたバトルするところも見たいと欲深くなってしまいます

32 128

【#いきもにあ2022 ブース紹介】
猛禽類医学研究所オリジナル・グッズショップ

【北海道を飛び出し、いきもにあ初出展!】
猛禽類のおかれている現状を広く知っていただくため、また、猛禽類の魅力をお伝えするため、オリジナルグッズを開発、販売。
https://t.co/go53EekTx6

6 18

Picrewの「五百式カットインメーカー」でつくったよ! https://t.co/DvQNU7cbnj
焉我関未確認生物及び怪奇現象研究所の二人

0 1

この動植物研究所で仕事をするのがとても楽しくて

0 7

アリス・イャルマール
蹂躙D国の研究所所長です。32歳のれっきとした男性。声が高く一人称も私なのでよく勘違いされるしそれをそのままで放置するのが好き。あと犬が大好き!かなり奔放な変人ですが、技術開発に対するプライドは一丁前に持っています…。元大学教授で爆弾作りが得意。退屈が苦手。

0 10