画質 高画質

Live2D制作記274日目
今回も足にマスク反転を使う必要がありそうなので、マスク用パーツを作っておく。足の塗り部分を選択反転して、周りを広めに塗った。この後、透明度を0にしておく。

0 0

おまけ
①グラデーションマップ夕焼け(乗算)透明度下げる
②上記の①レイヤー複製後オーバーレイ変更(a)前記の⑥をソフトライトに変更(b)aとbの透明度下げる。
③前記の⑤をスクリーン変更し透明度下げる

0 0

既刊のみですが参加しまーす!当日はスケブとか受け付けますんでよろしくお願いします!((ଘ(*б▽б)(ㅍ▽ㅍ)ワハッ♡
【イベント】真夏の空の透明度は https://t.co/pTgabNEhm4

3 9

iPadでアイビスペイントというアプリでお絵描きしてみた。色の透明度とか調整できるしインク使わないから楽チン

2 28

水彩のブラシはサイズの設定が難しいなぁ…不透明度を30くらいに設定

0 1

いちばん頑張ったのはナポムス絵でした 20時間って書いてあるけど嘘だと言ってほしい
ペン先の不透明度70%くらいにして描くのにハマったり塗りへの苦手意識がなくなってきたりした
まもさなはいつもかわいいなぁ
8月も楽しくやるぞ🥳

4 10


雲ブラシでテクスチャ作って最後にオーバーレイで重ねて不透明度下げるといい感じのザラザラ感がでて好き

2 23

自己紹介シートの加工方法!

① 白色を抜いて透明化にする
(画像1)
② 透明化した下地に好きな画像を貼る
(画像2)
③ 画像を透明度を下げていき調整する
(画像3)

レイヤー機能搭載の加工ソフトを使えばスマホでも簡単にできますよ✨(画像4)

12 75

のアイスバナー🍨
①FB前 ②SlackFB後
③もくもく会FB後 ④モックアップ
学んだこと:複製して白飛び部分をレベル補正→ブラシ(不透明度30%)で補正した境目をなぞると下の画像と馴染む→彩度を上げて鮮やかさを出すと美味しそうに見える✨
でももう少し彩度上げてもよかったかなぁ〜

1 25

昨日描いたツインターボちゃんのラフからの過程メモ

厚塗り→一旦色付ける→輝度を透明度に変えてモノクロに→乗算、加算、発光、オーバーレイ、スクリーンマシマシ!!

8 32

先日アップしたグリフィス&ロクスの彩色違いバージョンです。CLIP STUDIO PAINT使用。

最初に普通の色遣いで描き起こした後、「除算」レイヤーで色を重ねるとワンタッチでいい効果が出ますよ♪

レイヤーの不透明度や使用する色はお好みでOK。

https://t.co/f99aZjKEAg

3 20


フゴー
かわいいは描いた人が決めるのです!!
へんでかわいいきらきらの色を塗りたいならグラデーションマップがいいかもしれない!
センスがなくてもかわいい色になる!
不透明度を下げればもうちょい癖がなくなるので使いやすいかも。 https://t.co/UV7ccFHQ8J

3 16

けーたんのお許しを得て描き始めてからはや1ヶ月…(
めっちゃ待たせちゃってほんま申し訳なかったですごめんねけーたん😢

ということで!今回は不透明度いじって透かしに挑戦してみました!
魔職だからFA打ってもらうつもりが、いつの間にか♡打ってました☆(ゝω・)vキャピ

1 13

進歩(/・ω・)/
ここから塗りこんでいくわけだが果たして…
ちょっと線画の感じを変えてみた
といっても今は透明度を下げただけですが

昨日は皆さま色々ありがとうございました
改めてお礼を言わせてもらいますね(>_<)
今後も頑張ります!

5 83

モヤ無しver.
モヤの不透明度けっこう下げてたからそんなに変わんない

0 3

マジドロでのビジライザーとかバイザー部分の塗り方、ペンの不透明度50%にして均等透過ペンにしてみたら良い感じになった!

31 111

そういや昨日のサムネ解説忘れてました
まずは1枚目の画像をアイビスで色調反転させてから、TadaaでOtherlandという謎のフィルタをかけるとなぜか2枚目みたいになります(実際には髪や目を調整してます)
狼の色が気になったので、差分元のイラストの下に透明度下げて潜り込ませたら3枚目までは完成

0 1

線画描く!スキャナ!クリスタ起動!
「輝度を透明度に変換」!
色塗りやす!時間無駄にしてた!
変換魔法!あとはそもそもの技術!#デジタルガラパゴス住人

0 1

今更だけどブラシ透明度の存在を気づいた

12 54

オナー•ガードさんが来店されました。
またもやメット系のお客様なので、大きめの声で呼ぼうとしましたら、キッチリ気がついておいででした。
(もっとメタル感だしたかったけど、透明度0%塗りではこれが限界)

6 93