6年前のリメイク。昔に比べて顔のパーツが描けるようになった

0 5

ちょっと昔の絵を手直ししてみました。頭小さくしたり、顔のパーツ位置変えたり、細々としたこと。
 

2 33

顔のパーツ分けだけ終わった

0 3


二巡目
模写
課題「顔の奥行き、パーツの描き方とバランスを学習する」
あまりに形が崩れるので、輪郭と顔のパーツをトレースしてから書いてみました。

1 2


1年経って顔のパーツの位置が正された感じがする。進化してますかね…?

←1年前(多分) 最近→

2 7

リーチ兄弟🦈🐬
「「クスクス」」
そっくりだけど顔のパーツの形とか表情の作り方が違うのとてもかわいい~となりながら描いた…かわいい…

2 4

<新選組・総長、山南敬助>
新選組の中ではこの人が好きだった。
<旧幕府軍・遊撃隊、伊庭八郎秀穎ひでさと>
当時人気があった伊庭さん。

顔のパーツだけ加筆して、色鉛筆の線をシャープにした。

0 4

実験結果:ペイント3Dで球体に顔のテクスチャを貼っても、非正面顔の練習には使えない。そもそも顔のパーツのバランスがどうにもならない

0 3

10枚目 10時間(ラフに3時間)
ポーザーを見ながら描いてみた
首から下は良く描けた方だと思う
手や足先が画面からはみ出て描けなかったのが残念
トレス以外で初めてのスカートで苦戦した
今後の課題は

顔のパーツの配置
エアブラシやぼかし機能に頼らない影の付け方

0 3


4枚選べたことに驚いてしまった(そんなに絵描いてると思って無かった)
一応描いた順のはず!顔のパーツの比率とか体のバランスとかに納得の言ってるを基準に選びました、あと色

0 3

イラスト練習・顔のパーツバランス編。
ややリアル調なので「誰……?」な印象ですね。

違和感があるということは、まだまだ技術が身に付いていない証拠。絵柄を自分のモノにできるよう今後も精進します。

それにしてもわたし、線が荒いなぁ。綺麗な線を描く練習もした方がいいかも。。

0 2

お絵描き練習。
顔のパーツバランスや線の太さを変えてみた。

う~ん、全体的に線が迷っている気がする。
目がなぁ……。なんか違う気がするんだよなぁ。どうしてだろ。もっと良く勉強しなきゃ……。

というか、正面絵以外がニガテすぎる。
ちゃんとイラストの基礎を習得せねば。。

1 3

くちこさん()描かせていただいた!
いろんな人の顔のパーツやらメイクやら描くと勉強にもなるし楽しい!
ありがとうございました!

0 2

ずーーーっと思ってた。パークさん死ぬほど描きやすい顔してるなって……。
顔のパーツがギュッてしてて笑顔可愛すぎる…というわけで描いてみました…

 

0 12

夜中だし誰も見てないやろの精神で、霧子の練習絵の進捗上げ
服の描き方はなんとなく分かったけど、顔のパーツのバランスを取る難しさを実感してる
あとまだ手が描けない(明日挑戦予定)
まだまだ要練習です

0 0

完成です❗
今回の自己添削は明日また投稿します
もくろみ通り顔のパーツは安定してきたと思います
冷静に見ると、30近いオッサンがこんな絵柄を描いてるなんてなかなか凄まじい絵面ですねw

1 8

どうしても顔のパーツのバランスが取れないorz
2,3枚描けるくらいの時間を使って修正し続けたのにダメだった…。特級の呪いにかかったかも……。

0 13

この二つを見比べてみてください。
顔のパーツ(眉、目、鼻、口)の『配置だけ』を変えてます。全然印象違いますよね。
バランスって凄く大事なんですよ。

44 113

顔のパーツは安定してきました

0 1

よし、お絵描き終了☀️

真正面以外の絵がどうしてもバランス取れん😂

ほんと難しいな、人体は🤔✨
顔のパーツの練習そろそろするか🤔笑

結局たくさん描くしかないのね😌💨
ではおやすみまん( ✋˘ ˘👌 )スヤァ

0 38