//=time() ?>
【僕の昭和少年時代】を更新。今回は駄菓子屋の話を書きました。「第5回 駄菓子屋の思い出と“三角ババア”の話」https://t.co/xaTBOU8jHs
62. ふがし
駄菓子屋の顔 ふ菓子だよ、昭和45年頃 子らはみんな食べてた。一本づつ売っていて約20円くらいなんだと。ふがしっ(今野)
#わだつみな昭和見聞録
おはよー!!
今日は1週間の折り返しだね!
僕は昨日のお話で駄菓子屋さんに行きたくなってしまったから
探してこようかな(๑′ᴗ‵๑)
今日も怪我とかしないように
気をつけて頑張ろうね( ´꒳` )
#私の主刀を見てくれ 主刀のタグが無かったので作りました😄長谷部と駄菓子屋兼業創作男審神者で主へしを描いています。男審神者界隈ももっと盛り上がれ~!(女審神者攻も大好き)
【2月12日発売】さらにさらに❣️『カンナの日常⑥』巻も同時発売です🐉🎒
読書📚マラソン🏃♀️給食🍴放課後の駄菓子屋も捨てがたい🍭"ワクワク"がいっぱいの小学校生活を満喫するカンナだけど、イケメン化した才川さんにはさすがに戸惑い…?寒い冬❄️と暖かい春🌸を楽しめちゃうエピソード満載です💕
@umizakur0 琥珀糖さん。駄菓子が大好き。家の近所にあった駄菓子屋さんがなくなった時は1週間大学休んだ。お菓子が主食みたいな所があるが、料理ができない訳では無い。むしろ上手い
鞄にわりとグッズ付けちゃうんだけど、使ってない缶バッジ何枚あったかなと
セリアのウォールポケット(カード用)に入れてみたところ……ポケット一個も残らない(ーvー;)
なんか駄菓子屋のおもちゃっぽい気がする
2019年も、よろしくお願いいたします。
手ブロで漫画を描き始めて
三月で丸十年
ひとえに読んでくださる方が一人でも
いて下さったおかげです。
そんな今年の一発目は「森のクマさん」の最終話の予定です。もう暫くお待ち下さい。
画像は駄菓子屋です、クマみたいな人おるけどクマではありません(笑)