ビックリマン風の鬼娘ちゃん!

20 21

たとえ服のなかに完全に隠れてしまうので、表現をする必要は無いとしても…
デメさんはお尻とパンツを作らずにはいられない(ノ`△´)ノ

パンツは前面と後面の二ブロック式……
難しいのはお尻の違和感無い造形です
……お尻と胸は難しいですよ、本当に
(´・ω・`)


7 6

 
鬼娘ちゃん頭身上げラクガキ!

19 19

今度のパーツは男の夢こと、胸っ!!

幸いにも、エリーゼお嬢様は胸がオレンジ色の部位のように控えめ……

『にゃにか言った?』

ひぃっ……

赤色の大きさで、制御が難しいです。

綺麗な胸の表現は造形をする上で必要不可欠、故に我々は違和感ない造形を目指してですね……


6 6

猫耳パーツの耳からちょろっと出ている毛のパターンはどちらの方が良いのか……

紫パターンだと、パーツ数は減るが違和感ありそうだし、かといって分割式だと両耳で6パーツ毛に使うし……

むむむぅ……

後、身体の獣感を出すための毛の跳ねた部分は一体化した方が良いなぁ


6 7

\今日は何の日?/

七海ナギ役🎤
藤井ゆきよさんのお誕生日なので…

ナギの設定資料を大公開❣

あの可愛いハーフツインを結っているのはシロツメクサの髪飾りだったんですね☺✨

イラストなどは をつけて投稿してくださいね❣

113 197

ラクキンは拡大縮小機能があるからホイホイさんを1/1スケールで描けるなあ

62 141

近い将来(この時世)、何らかの形で学校教育(図画工作?技術家庭?)に取り入れられる未来が見えます💻🤔💭
可能性は無限大、ラクガキキングダムクローズドβ申込みは本日23:59まで!🎨✨

20 28

「蓋」ってパーツ欲しい
真っ直ぐかつ上方向に45度まで動くように

8 7

ラクキンのセレナータ、時折パズドラのラジエルに見えるのは私だけか…(目腐り過ぎだろ私)

0 4

【お知らせ②】
公式サイトを更新しました✨

✔CHARACTERページ
https://t.co/CwHjVniBVk

全クロッカーの相棒ラクガキを公開❣
皆さんが1番気になる子は誰ですか☺?

93 126



ピクエボ派生進化兼ラクキンで作りたい子その2
ハス(レンコン)がモチーフです。

10 8

ゆめバクさん🌟
グラデーションの部分は透明パーツを重ねるか不透明パーツを組み合わせて作るか悩むところ…ラクガキ王国2では透明に透明を重ねると消えたりしたけどラクキンだとどんな感じかな〜

17 13

ラクキンでパーツの調整をするときに、思わぬ壁となるのが、図の水色の接続点と呼ばれるものです。

パーツを新たに作るときに、からだにパーツを追加で描いていくようになり、そのときに自動で作られます。
この点が、モーションの時に荒ぶるのです。

パーツの微調整にも重要


19 12

横もしくは縦にしか動かない頭が欲しい
胴体と頭が一緒くたになってるラクガキの場合、パーツを別々に描くと頭が外れてるみたいになるので(図左)
そして縦にしか動かない頭はダチョウのようなラクガキの長い首部分に必要(図右)

7 7

ラクガキキングダムに出演させる敵キャラクター(魔族の剣士)をラクガキ王国2で試作してみました。名前はまだ考え中なので仮名としてモチーフの火山雷にしてあります    

33 33

足と腕の役割を兼任する「あしうで」ってパーツがあったらなぁ
ゴリラとか四つん這いとか再現度が高くなるのに

13 9

長ネギの妖精モドキから色塗りするまでの経緯
色塗りめちゃくちゃ手抜きしてるけども
最初の予想としては黄色のロボだった気がする
水晶は水晶でもシトリン系


11 8