//=time() ?>
ちなみに赤線PC2の立ち絵に採用したのは「どろろ」より百鬼丸です。
再現ではなく立ち絵を採用しただけなので、キャラ設定は大きく異なっています。
だって中身はどっちかっていうと岡田以蔵だもん。
#映画紹介
#プライムビデオ映画三昧
アシュラ
2012(日本)1970年に発禁処分となったジョージ秋山原作のアニメ化。人を喰べる孤児が鬼の子と恐れられ戦国時代を生き抜く怒りと悲しみの映画。画面は昔の「サスケ」や「旧どろろ」系の殺伐とした世界観をCGアニメで。救いは「ある」。鬼滅ファンは見た方が
【本日の過去絵ピックアップ】
~鬼滅&モノノ怪&大神&どろろ~
私の好きな和風作品のキャラ達を共演させてみたイラスト。
視線や手に触れてるもので交流感を出しつつ、茶屋でゆったりしてるイメージで描きました🍵
来年発売予定のモンハンライズも、この中に加わりそうな予感がしてます😊
#どろろ好きによるどろろワンドロ
お題 いたずら
昔男の子の間で流行ったいたずらといえば、「スカートめくり」
女の子がロボットのスカートをめくっているということで、下品な発想をお許しください(^_^;)
現パロのたほむつ。多宝丸 - 陸奥
アミューズメントパークのデートを見たいぃ💑💝
#どろろ
#dororo_fanart