//=time() ?>
5.Angelo Cusack:45歳、仏僧
色物を作るのに凝ってた頃の7人目。RPで必ず般若心経を読む。
元海兵隊イタリア系アメリカ人。イラク戦争後に退役し、日本に渡って改宗した。今は京都のある寺にいる。
見た目は怖いが万人に優しく、感情豊かですぐ泣く。
法名は安慈。元ネタはもちろんるろ剣の安慈和尚。
『るろうに剣心』展で"逆刃刀・真打"が展示
刀匠が完全再現⚔原画200点もお披露目✘
https://t.co/VLtgAFv3YN
【📸画像全20枚🌸】キャラの"家紋"も公開
https://t.co/iyxrYacH8Q
#るろ剣 #るろ剣展 @ruroken_ten
久しぶりにるろ剣読んだら
気持ちがめちゃくちゃ再燃してしまい
気付いたら描いてました
ししょーがたまらなくすきです…
強くてかっこいいのはもちろん、お人柄が。
なんだかんだ言ってても優しいんだわ〜〜そこがまたすき〜〜🤦♀️
作業しながらるろ剣のアニメを流しっぱなしにしているのだけど、当時左之助好きだったなと思い出した
って作業そっちのけでさのさん描くわたしであったよ
待ちきれないオタクの遊び
①るろ剣やってる頃の佐藤健
②カノ嘘やってる頃の佐藤健
③義母むすやってる頃の佐藤健
④恋つづ今日10時から放送です!佐藤健
10時から恋つづ始まるよ〜〜〜🥰❤️❤️❤️❤️
さっきるろ剣で燕ちゃんが好きって言ったばってん、思い返してみると俺、昔はおかっぱ好いとったっちゃなーと
小学生の頃好きだった女の子がおかっぱやった事と、同時期やっとったアニメの影響やろなぁ
#るろうに剣心 るろ剣、アニメ版の方が明るくキャッチーで、ED曲も名曲ばかりで、あちらも大好きだったんですが、OVA追憶編の芸術性や哲学的テーマ、描写などが、ものすごく繊細で丁寧で、、、雪の降る日など、一際冬に見たくなる作品ですね。岩崎琢さんのKOTOWARI聞くだけで泣けてくる(涙)!!
過去絵再掲^_^
明治村のるろ剣イベント今週末で終了とのことですが、面白かったなあ〜!またこういうの行きたい
https://t.co/rLUAf5y0PB
#るろうに剣心 #るろ剣京都 #明治村
戦闘練習(複数)⚔ 難しすぎて悶え死ぬ・・・。
上の方、ふくらはぎを後方にしたつもりなんですが足が短く見えます・・・刀が交わる表現も分かりません、練習しかないですね。るろ剣捨てなければよかったな・・・。
#メジロ姫
文春文庫から池波正太郎先生『その男』の新装版が!これマジで面白いんでおすすめです。剣客や鬼平、梅安などの定番を除けば長編で一番好きかも。帯に「ジャンプの主人公みたい」とあるけど『るろ剣』テイストあります。