//=time() ?>
んで最後に線画にガウスぼかしっていうのを描けて、そのぼかしをオレンジにしてオーバーレイで上からどーんします! ガウスぼかしは私も説明の仕方がわからないので調べてください! そして変化は感じて
で、仕上げなんですが、線画と着色したレイヤーを結合して、それを複製します。複製したのをガウスとカラーハーフトーン使って点描状態にします。それを乗算とか、色々試して一番いい奴に設定、レイヤーの不透明度を弄って結合します。
@say10_ro あのねー、今吉絵描くとき最後にガウスぼかし→乗算じゃん?あれ試してたんだけど雰囲気暗くなりがちで色々変えてみてガウスぼかし→ハードライトだとこんな感じで明るくなるのがわかったよ!絵は絵柄に合った加工が一番大事だからね