【描き方ポイント〜色づかい〜】
淡い色を使うときは、4種類程度の色にしましょう。全体的に使う色の種類を少なめにした方が雰囲気がまとまりやすいです。4種類の場合、ベースカラー、メインカラー、サブカラー、アクセントカラーと呼びます。下図では、順に白、青・緑、紫、黄です。《パルミーより》

0 6

新アイコンちゃん 私用メモ
・世界観的なのをローファンタジー寄りからハイファンタジー寄りに変更
・見た目年齢を幼めに変更
・ベースカラーをオレンジから赤寄りに変更
・三つ編みは変更なし
・三つ編みは変更なし

0 13

微妙に修正しつつ下塗り。
ベースカラーがちょっと明るすぎる気がしないでもないかな?


14 33


全体的に茶色いからベースカラーだけだと地味やね

0 2

最近描いた に合わせて を今の絵柄()でリメイク。

ジャーヴィスのほうが若干頭身が低いのはご愛嬌🤪
同じ髪のベースカラーを使って仕上がりの髪の色に差が出るのは…髪型のせいかなー(目逸らし

85 255

ベースカラーだけ入れたんですが、割と可愛く描けてる感ある?
スカートの色はカーキーかテラコッタを推しています。もしくは黒系で悩むのです。

92 335

元々の全体図です。スカートのチェック描くの相変わらず大変でした笑 ジャージのベースカラーはマヨのジャージから流用しました。なんで結構既視感あるかと思います笑

3 9

3.色置き
ベースカラーを塗っていく。もちろん線画の下に新しいレイヤーを作るよ。
この段階ではあまり影は描かない。
ベースカラーは少し暗めで彩度の低い色を選んでる。
多少の塗り忘れはほかっといてもいい(後で苦労する原因を増やすスタイル😌)
各色は同じレイヤーでも問題なし!

0 3

あ〜夕梨ちゃんの絵結局色塗りの下手さに萎えててやってないんよね……………結局色もベースカラーしか乗せてない…………

0 1

COMMISSION comics 作業晒し
とりあえずキャラベースカラーはいったので影をざっとつけてる段階

5 45

線描いて、影入れて、色をオーバーレイで入れながらハイライト足して、最後に画竜点睛!
今回はベースカラーを寒色にしたかったので、影は暖色で付けました

11 56

ベースカラーなう

2 12

ベースカラーを塗った。
今回筆の進みが速い!

4 84

線画とベースカラー

0 2

今日の朝モデ
髪のテクスチャ作成しようと思ったけど
まずは全体のパーツ毎にレイヤー分けして
ベースカラーだけ置く作業を先にしておきました

あとは塗りを重ねていくだけっ

0 6

UTSのがパキッとしてていいかもね ベースカラーで調整しようかな

5 13

例の線画、ブラウンベースカラーで、メイクもしてみた。

0 2

ベースカラー入れたら分かる人もいるかも。
ヒント:誰もが名前は知ってるゲームにでてきます。

0 2

今度の新刊表紙完成版です。ベースカラー状態の以前のものと比較するためタイトル無しver.ですがいかがでしょうか?

12 45

さらっと線画描いたけど足りない部分ありますね
ベースカラー塗ってから気づいてしまう…
まぁ明日になったら加筆修正します
(つ∀-)オヤスミーデス〰

0 13