アキバさん!

ありがとうございます~(´∀`*)
アキバさんがホンダに『俺の負け!』と言わせるのを日々祈っております!!

0 0

やたら新薬を勧めてくるキクホンダ

0 17

ケイスケ・ホンダに1日に3回も敗北した人間の絵日記はこちらになります。
1日に3回も負けるとかある??????

2 12

 
過去絵のホンダビートのイラストをアップします。
https://t.co/oeg6TltQ48

7 45

やさぐれてるホンダ

0 3

ホンダに負けたあかりちゃん、ペプシを飲むことができず手持ちの水を飲むしかなくなってしまう

340 1115

ホンダADV150ヒットの秘訣 【車体&エンジン編】

デザインはクルマのSUVの様にオフロードのテイストが盛り込まれている。

車体前半分に関してはPCXのフレームをそのまま使い、リヤ周りに関してはクロスメンバーの部分を完全に新規に設計。

変速特性を変更し加速を重視。

https://t.co/U6OlFcsDci

0 11

航空会社の見分け方ってむずかしいよね。
私みたいなエリートは尾翼と胴体を見てどの会社かを区別します。例えばこれは三菱のホンダジェットです。

12 76

最近、あらためて思うこと。



はやくドライブ行きたい🎵

0 2

ホンダのハンドルを見ると城之内くんを思い出す…

4 21


ホンダのあまりお目にかかれないV4。

4 29

今日は佐久間正典 さんのホンダRQ企画を楽しませていただいたワケですが、最後に「JAJAガール」なんて単語が飛び出してきまして、前世紀の記憶が甦ってきたあたくし。
「そう!いた!JAJAガール!スズキ試乗会とかで見た!つかJAJA-UMAクラブどこ行った?」
ってな感じでらくがき。

11 41

トゥディ→トゥディ→ライフ→ライフ→フィット
きっと、ホンダ車以外を買うことはないと思われる。

0 4


ビートはディーラーで現物見た時に、少年時代の宝物だったスーパーカーのミニカーを彷彿とさせるフォルムに電流火花が体を走り新車で購入。

VTRは250ccのカブみたいなイメージで購入したらかなりのコーナリングマシンだった。オーリンスのリヤサスに替えてさらに驚く。

16 53



強くなりたきゃチャンコでごわす!!(違

0 1



1991年 NS-1(青/白)購入からの
(信号無視にあてられて廃車)
1993年 NS-1(赤/白)購入。

ホンダ様、次期車両として○○-1(125ccメットインフルサイズフルカウル車)みたいなのが欲しいです。

13 44