できた〜!中期のあの衣装もぜひ師匠にもっぺん着てみて欲しいな〜なんて……

11 69

シレっとブログ更新です^^ 久々の掲載の為、ウデがなまってますねぇw  DQX~ちゃもももんぶログ~ : あちゃの、3.5中期に切り込む https://t.co/auGqoVyXMq

15 11

【ネタバレ4コマ】3.5中期にやりたいこと【6580h】
https://t.co/S4BJfUP5ca
嵐領界ネタバレあります。

8 10

バージョン3.5中期まで、あと2日!

28 63






忌中期間なんで自分からはお祝いの言葉慎ませてもらいます。かわりに皆さんがお祝いしてくれたら幸いです。

曜ちゃんバースデー!

4 16

ワイがやってる数少ないゲームの一つドラクエX
昨日ついにストーリーが追いついたぞい!(氷の領海でつまずいて半年くらいレベル上げしてた・・・
マイユ様美しい。
マイラー一同マイユ様の中期での登場を心待ちにしています!!一緒に戦いたい!

0 1

酒匂 今はさみしくないよ。みんな…一緒だもん! 2枚目


 
戦争中期~末期頃就役の艦娘のセリフは心が辛い…

58 129

そして、メダカードオルタ(オリメダ)絡み。
なんだかんだで10年近くやらせて頂きました。
初期~中期参加者から後に、プロとして様々な絵の分野で活躍している人達が出てきたり、僕自身もその後の実生活で影響を受けたりと、色々と感慨深い二次創作企画でした。

3 6

最初期と中期とわりと最近の黄名子ちゃん変遷

3 25

ゴスいちに何か既視感あると思ったら初期~中期辺りのマードックの面影があるんだ・・・

2 15


←Now Old→
さすがに最初期まで遡ると棒人間時代にまで逆行してしまうので、中期らへんで許して

1 8


島風(前期)
金剛(中期)
響(現在) てなとこか。

8 19

「NO2.押絵雛」衣装人形や衣装絵とも呼ばれていましたが,江戸時代中期には押絵と呼ばれるようになり、雛祭が盛んになるにつれて、押絵で雛をつくり、竹串で台座に立たせる押絵雛などが東北や信州地方に現れました。現在の秋田でもその名ごりが見られます。

6 18



殆ど描いてないくせに参加
キャラを掴み切れてないの丸分かり
初期→中期→最終回後→今

1 9

初期⇒キマリス

中期⇒ヴィダール

後期⇒キマリスヴィダール

これやっぱりガエリオが主人公なのでは?

272 200

拾い画だけども、
高嶺清麿の見た目も中々変化してます。
中期とても目が大きくなるけど、
終盤に目の大きさが元に戻ってきます。

5 12

初期中期後期
全部カーダだよ〜すごく変わってる気もするしぜんぜん変わってない気もする!!

0 7

キャラ量産計画
関東の縄文中期をば…
五領ヶ台さん絶対イケメンである

0 0

鈴木其一(細見美術館) 前期最終日滑り込み〜🏃🏻 本日までの風神雷神図襖を心ゆくまで堪能😊 会場内は順番を気にしなければ一つ〃ゆっくり楽しめます👍🏻 富士千鳥筑波白鷺図屏風が登場する中期は1/24〜2/5、後期は2/7〜2/19🙆🏻 全部見たい❣️

6 7

今年も脈絡なく回顧懐古なつぶやきであろう。

魔女っ子チックル
初期デザイン(ネオメディア 木村圭市郎)
後期デザイン(風プロ 森下圭介)
そしてそのどちらでもない中期エンディングの作画

29 46