//=time() ?>
らくがき(再掲)
織我無造(おがむぞう) 50歳 男
職業:住職
武器:錫杖、独鈷などの仏具を武器として改造したもの
戦闘スタイル:仏教
好きなもの:天ぷら、新潟銘酒・八海山
嫌いなもの:宗教
大切なもの:愛車(HONDA NSX)
趣味:クルマ 、カラオケ
うーん普通。
『鎌倉×密教』『鎌倉の日蓮聖人 中世人の信仰世界』ほか鎌倉新仏教に関する古書の出張買取事例をブログに投稿いたしました。
愛書館・中川書房のブログはこちら
https://t.co/6h0JMgyFHq
矢田寺成美のベトナム戦争従軍記が実現した今、歴史や戦争を舞台にした東方ボイドラが今後も作られる可能性が微レ存!?
誰か企画して♡(便乗仏教他力本願寺信徒並感
ラスピリは仏教(枕言葉)
ハル達は西遊記がモチーフで
ハルは孫悟空
ガジェルは猪八戒
リーザは沙悟浄
そしてちょこは三蔵法師
変身後のちょこの王冠らしき物は三蔵法師が頭にのせてるそれでは?
#lp_story
やはり仏教・仏像関連の絵で見ていただいた感があるのでこの辺で。
時代関係なく新しい代表作を作りたいと思いますし、次は琉球史でも面白いものを描ければなと。
#平成最後に自分の代表作を貼る
#百花繚乱プリキュア
『主役の名前はアジア言語』という縛り以外はそこまで決めずに始まってたなー
サートラ
→ヒンディー語で7(サート)+スートラ(仏教用語)
ライコウ
→そのまま雷光
シェンイン
→中国語読みで「神(シェン)」「鷹(イン)」
🍀宣伝🍀#拡散希望
《修羅場(仏教)》と《修羅場(ラブコメ)》を駆け抜けるオトナの不夜城ファンタジー開幕!
欲望パワーで観音様をブッ倒すロックで罰当たりな変身ヒーロー!?
あなたもTogetherしませんか🤟
無明戦士ボンノウガー(R-15)特撮/ラブコメ
https://t.co/HoE012PY3e
https://t.co/6yxkSVyCXM
【高山 栄法】
異世界から来た少年仏教僧。
「仏」のような柔らかな物腰と優しい性格の持ち主で子供好き。
戦闘では一転真剣そのもので生来から持つ法力を使い「鬼」となる。
野球などが得意なスポーツマンだったり故郷に婚約者がいるリア充だったりと様々な「顔」を持つ。
#グリマルシェ_SD
#さらざんまい のサラ=皿って仏教や密教モチーフだとすると、沙羅双樹の事か?
吾妻サラは「我が妻サラ」と言い換える事も出来るから摩耶夫人が元ネタなんだろうな。
アイリスもフリージアもアヤメ科に含まれているらしい
蓮華はインド発祥の仏教と関係があるとな
インドの伝統的衣装に割と似てるから凄いなぁって思った
#名もなき塔
本日4月8日は灌仏会(かんぶつえ)は、釈迦(ゴータマ・シッダールタ)の誕生を祝う仏教行事です。
イエス・キリストの誕生日は祝うクセに釈迦の生誕を祝わないのはブッダが可哀想過ぎます。
さあ皆さん、甘茶で乾杯しましょう🎵
聖☆おにいさん #聖おにいさん
『第六猟兵』(C)+風/トミーウォーカー
初三点ご依頼ありがとうございます。梵字使いということで全体的に仏教的なイメージでデザインしました。筆は独鈷杵のイメージで、足の七色も厄除け(払い)と大技の時とかに袖を縛れるように紐をつけてます #仕事絵