画質 高画質

選択ツール系とか塗りつぶしツール系とか一切触らなかったんだけど、今アイビスのツールボックス確認したらワンクリックで色変わった🙄🙄
え、これ使ったらこのアイコンと同じ塗り込みなら3分かからず塗れるんじゃ…❓❓

0 1

[訂正]実験してみた。スキャンしただけで何も手を加えていない画像と、それを思い切り拡大して紙目の影部分の色をスポイトで拾い、その色で塗りつぶしたレイヤーを除算で重ねた(それだけ)もの。使えそう。先の情報共有Twしてくれた方に感謝。

58 134

流石に目も手も限界。
めっちゃハードなトレーニングをした後のよう。
少し動かしたいだけなのにぶるぶる震えて止まらないし、白い色が侵食しすぎて色がよくわからない!

途中で思い出したよ…目の事を考えていつも黒く塗りつぶしてから描いてたじゃん…。(ここ数年ドット絵以外打ってない

0 0

何人かに聞かれてたのでざっくりし過ぎてるメイキング。
3枚目は本体部分のレイヤー。
白で塗りつぶしてその上にパーツごとに塗って、ロックかけて加筆塗りとブラシ等でグラデや色味をつけるかなり雑でざっくりした塗り。
3パーツをこう塗り分けてるので4枚目みたいにパーツごとの着脱可能に。

1 2

塗りつぶしのみ

0 7

こんな感じでいいかなって
イメージで塗りつぶし

0 20

パーツごとに塗ったレイヤー達をフォルダ一個にまとめて、その上にクリッピングして白塗りつぶしのレイヤー作ってさらにその上にクリッピングして全体の影塗ればいいのか。。そして最後に白塗りつぶしたレイヤーを乗算にすればいいのかーーー(というメモ)

0 5

加工段階で暗すぎるからって理由で泣く泣く塗りつぶしたんだけど、細かいギミックも一生懸命描いたから見て

0 1

2周年おめでとうございました!!
3年目も黒く塗りつぶして~~~!!

45 202

【簡単に絵のコントラストを上げる方法】
①薄くて微妙な絵を用意します
②絵の上にレイヤーを作りグレーで塗りつぶします
③グレーのレイヤーを焼き込みカラーにして32%くらいにします
④くっきりした絵になります
絵が薄くなりがちの方、是非是非お試しください😊😊😊

22 104



背景の塗りつぶしはデジタル、久々の二次創作楽しいっ、ブチャラティかっこよすぎ惚れてまう、顔似てないけど(¯∇¯٥)

1 4

途中のリンウェルちゃんを塗りつぶしで色塗り〜

1 2

塗りつぶしの仕方を覚えたわい。もうすぐバイトなので消えます。

0 17


結構時間かかっちゃってごめんね(/. .\)
いちよう背景白と何かしら赤く塗りつぶしたやつあるから( ˙꒳˙ )
下手なの許してね…( ´・ω・`)

0 1

制作過程
塗りつぶしが出来ない部分があって困惑した🤭

0 1

眉毛用カラーパレット🎨

髪色や気分に合わせて塗りつぶして使うだけなので、マイデザイン枠1つで済んで便利です✨

0 17

簡単な塗りつぶし

5 37


だそうです、落書き、塗りつぶし乱用したのバレちゃう//

1 7

簡単に塗りつぶし

1 33



現時点で確認をしたところ、残り8県でございますニャ~❤
(でぶねこが制覇した都道府県は「料理人が青ざめて裸足で逃げだした」との噂から、青色で塗りつぶしておりますニャ(笑))

なお、これから投稿予定の方はごゆっくりで大丈夫ですニャ~♪

7 47