//=time() ?>
大英博物館展を友人と観てまいりました。どれもこれも興味深く、好奇心が鷲摑みにされっ放しでした!絵日記は後日あげます〜
さて、個展に間に合わなかったのですが気に入っていながら消息不明だった作品が出土しました。本日の教訓を踏まえ、こうした物も大事な我が資料として保存しておきます笑
スクボ歩実況第58回更新しました!
今回はほぼ前回の劇の後日談みたいな感じで楽屋裏トークを覗いてみましょう!
そしてあのヒーローにも伝わったのでしょうか?(:3[_____]
正義の教訓編ラストでーす!
#スクボ歩
https://t.co/n7evXB7d3b
今日の教訓はGoZでMODOとやり取りしてハマるくらいなら、OBJでやり取りした方が安全。UVを作るために他のDCCツール持っていって返すだけなのにハマった…。とりあえず2Bの進捗はこんな感じ。
ブログ更新しました~カータンBLOG あたし・主婦の頭の中 : 好きなものから食べろという教訓 https://t.co/YkboHHGTMT
きょうのみっこん 過去絵で生存報告
「がまんする必要はないの」
当日の経緯:数日間風邪に似た症状が
つづき、起き上がる力が出なくて
徒歩で1キロのかかりつけ内科へ
受付までは辿り着いたものの目眩がして
へたり込む。医師の判断で設備の整った
病院に救急搬送。教訓:我慢しちゃだめ。
描いてる途中でデータがとんで
心折れたナリ….(クソ雑魚メンタル)
こまめに保存しなくてはならないという教訓を胸に次の絵を描こう…
携帯に色確認のために送ったものがあるからそれだけでも…
「バイオハザード7」
9時間半の長丁場お疲れ様でしたー!
BAD ENDから始まり、HAPPY ENDも見終えやり切った達成感に今包まれてます・・・。
今回の作品を通して得た教訓は、
『おっぱいで人を判断してはいけません』という事でした。
めっちゃ怖かったけど楽しかった🌸🌸🌸