クリスマスに上げたかったかったけど今現存で外に出せる絵がなかったので…色塗りできてない車掌さん置いていきやす。めりぃぃぃくりすまぁぁぁす!!( ;∀;)

1 7

第一次世界大戦の1914年12月24日ドイツ軍とイギリス軍の間でクリスマス休戦が行われたとか。第二次世界大戦中1942年12月24日ソビエト軍包囲下で或るドイツ兵が妻子に残した聖母画が現存しているそうです(unicorn-a広報)

3 0

続いて今の岡山県である備前国岡山藩の池田家に伝来していた太刀「大包平」さん!
現存する全ての日本刀の中でも最高傑作と言われ、天下五剣の一つである「童子切安綱」と並び「日本刀の東西の両横綱」と称されるそうです。

1 2

甘い絵練習。祈る三条現存兄弟。
(pray/wish for forever.)

1 9

三条現存組のマイクラ遠足(3)が可愛すぎた

5 24

現存していたか分からない刀剣『今剣&岩融』を現代刀として再現し、ゆかりの地域へ寄贈するプロジェクトが発足wwwwwもう何でもありだなwwwww
https://t.co/k9yp4qgJua

74 61

奄美大島に点在する立ち神をミックスして、彫刻を作る感覚です。30年島にかよって見つけた形であって、現存していません。これからどれだけ神秘性を高められるかは自分自身の問題です。来年1月のドイツ文化センターの展覧会には間に合いそうです。

9 22

三条現存組で料理当番。順当に考えると、こういう服装になるわけだ。そうだろう?
アンケの結果、前掛けは白になりました。
三日月さまにお寿司握って欲しいし石切丸さんにお茶出して欲しいみあります。

0 8

RTのやつやりたくて10年くらい前の絵ひっぱり出してきた~~~~~♥ 描き始めっていうより現存最古って感じだけど  

0 1

どれも歩いて行けるほど近いというほどではないのですが、同じ広島市南区にすべて現存しています。陸軍艦の故郷であり、在りし日を過ごした場所へぜひこの機会にお越しください。サークル募集〆切は10月26日となっております。宜しくお願いします

16 12

東方のイラストで一番最初に書いたのは多分これ といってもアナログでこれより前に何回か書いてたしそれはもうどっかいったからないけど 現存してるのだと2012年かぁ

0 0

いつ打たれたかも、現存も分からぬ俺も、見てくれ。こんなにも多くの主がこうして見守ってくれておるのだ弁慶。お前の手を離れ、己の手で己自身を握り、振るうようになってちょうど9ヶ月だ。なぁ弁慶。俺もこの二本の足で立ち続けようぞ。#岩融の日

152 406

技名もなけりゃ星座もない!(剛球鎖って…)(地獄の番犬座は現存しません)あるのはキュートな肥満体型(BMI数値)と目つきの悪さ(すっごい目の下クマあるよ)!出身と修行地から妄想広がるダンテが登場する白銀アンソロをよろしくお願いします!

20 20

本日の転入生「菱作はむろ」(ひしづくりはむろ)さんは定刻運行をこよなく愛する鉄道マニア。
南北朝以前に作られ、現存する打刀としては日本最古と言われる「菱作打刀」(ひしづくりうちがたな)とご縁を結びました。#しんけん

1246 895

https://t.co/BairDx5k5R ロボテック 超時空騎団サザンクロス マリー・アンジェル 新作iイラスト。 2枚目の初版画は Blood+ の 音無小夜 の タラコ唇 を作者が恥じて破棄したため、現存しない

1 0

原色三条現存組。実は右石ワンドロの「甘味」用でした。

0 6

【※お着替え注意】三条現存組で危険シグナル。達成感。
 

1 11

【式姫本宣伝】コミケ88にて「刀系式姫合同誌 刀物語」を発行致します!総勢14名の執筆者による全88Pの本で作中は現存している全ての刀系式姫が登場しております!8/14金曜日東2"U"-04b【バードランド】にてよろしくお願いします!

37 47

広島といえばウッディストリートを思い出す。現存してないライブハウスだけど、壁には閣下のサインと聖飢魔IIステッカーがありました。老舗ライブハウスの中にはまだ残ってるかもよ♪画像は当時の情報誌「ザ・ひろしまFM」より。#聖飢魔II

24 31