//=time() ?>
重ね塗り練習。
ピンク部分除く色塗りはプロイセンブルーだけです。
@maple926 かなさんアドバイスありがとうございました!
大好きのアローラロコンなんですね~♪
ベロニカちゃんが可愛すぎるので描いてみたかった。
アイビスの鉛筆ブラシの1番上のやつだけで描いてみたお。指で描くの慣れたけどこのくらい重ね塗りすると摩擦でちょっと指先いたいですねー😅
今日のオロたまはお休みで、フミちゃん&ジバニャン by 娘。
デフォルメキャラのポーズ集の新しいのを入手したので、それに載ってるポーズで描きました。
透明くれよんでの着彩が最近のお気に入りです。
黒が無いので、赤青黄を重ね塗りしてなんとか靴下と目を黒っぽくしようとしています。
前回のガストからkritaを使い始めたんだけど、肌の血管が透けて見える感じとか、うすーく重ね塗りすることでできた表現なので、もうペインター要らないんじゃないか。ただ時々自動保存のためかスゴイ負荷がかかって筆止まるんだけど、気になるのはそれくらいかな。
そしてコピックのラクガキで使ってるFIGに水彩試し塗り。あんまり重ね塗りはできない気がするけど、これくらい塗れれば結構使えそうな気がする…!
@saya10111 雑ですが…
①ベースの色を乗せる
②ベースの色より明度と透明度暗くした色を重ね塗りする
③レイヤー本体の透明度を30%くらいにして一番上から影の部分に黒を乗せる
③は画面全体に乗せると統一感が出ると思います🙌