何度も重ね塗りをし絵に立体感と重厚感を出しつつ、カラフルで明るい色を散りばめ、見ると元気になれる作品を作っています!!

47 284

200いいねありがとうございます!
途中経過✨️
描いては上から重ね塗り🎨

3 34

COLORs進捗
湖面を塗っていきました。
水面のキラキラを出すためマスキングをし、青で塗っていきます。
花びらが浮いているのですが、そこを残して塗るのは難しかったため、上から半透明の水彩絵の具やアクレアで重ね塗りしました。

1 4

いただいたホワイトアイビス細目のサンプル用紙でいろいろお試ししてます。
すっごくサラッとした印象で色が乗る! あと表面も強いので、重ね塗りしてもしっかり耐えます。

ウォーターフォード使ってる方なら馴染みのある使い心地かな? と思うなど

5 87

コピックで落書きするのが楽しくて、今日は一日夢中になって描いていました。10本しか持ってないのですが(高いから…)
重ね塗りするとどんどん表情が変わって面白いです🦑🐙

31 272


何十回も上から絵の具を飛ばして重ね塗りをすることでしか生まれない色があるので楽しくてたまりません!!

13 149

重ね塗りでしか生み出せない色の深みがでてきました!!

7 91

光らせるより暗くするほうが苦手

重ね塗りに耐えられるアクリルガッシュのありがたみ…だいたい塗り終わっている画面の影色を、紫から緑に変えることもできます(計画性とは)

3 62

←ホワイトワトソン高反射率法
ランプライト重色法→

高反射率法は光だけを見て出来るだけ1回しか塗らずに仕上げる(重ね塗りは極力しない)
重色法は全体的な地塗りを2回重ねて、その上にはさらに部分的に重ねて形を作る。これを自在に切り替えられるようになった。

2 30

オリジナル男の子
ヴィフアール水彩紙(細目)×ホルベイン透明水彩絵具

フリクション色鉛筆で下書きしたら絵の具を弾くんだった 迂闊
重ね塗りして強引に色を乗せた…
線画はいつも通り茶色のジュースアップだけど、所々に黒を重ねたら引き締まっていい感じ

10 49

これは重ね塗りで毛並みをどこまで作れるかが勝負だな!

なんとしても可愛く仕上げる✨️

10 129

改札口で
補色の組み合わせを試してみました。かなり微妙なバランス。右側のえりの濃い部分はインジゴの重ね塗りで左はインジゴにオレンジと黄を重ねています。左の方が暗くなりました🍀#イラスト

9 80






165枚目
💐ハルシャギク(波斯菊)
いつも陽気・一目惚れ

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸ハルシャ=ペルシャの意味。別名ジヤノメソウ。見た目が明るく長持ちな事からこの花言葉。赤に近い茶が無くて重ね塗り苦労しました。

9 35

こんばんは⭐️

2枚同時にUP予定でしたが、あと一枚の方がケチって安い色紙を買ったら、肌の色がくすんでしまい没。もう一度別の安い色紙に描いたら、やっぱり肌の色の出方が悪くて、泣く泣く没。(重ね塗りしすぎなんだよね)
今度コピック専用色紙を買ってリトライします😭なので1枚だけアップ予定。

71 195

厚塗り。もしかすると、タヌーは
間違って解釈しているかもしれませんが、線なし重ね塗りで描いてみました。この描き方だと何時間もやっちゃうところが難点。このくらいにしておきます(笑)

9 96

今のメインブラシ、重ね塗りするとザリザリノイズ乗るんだけど、どうやってるのか完全に不明

0 1

髪の毛の重ね塗りしてみましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)
まだまだへたっぴなのでこれでいいのか分かってない…I˙꒳​˙)

4 39

下塗り終わりましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)
まだ影とか重ね塗りする所とかハイライトは入れてないのでヤンデレチックな赤城姉様になってるけど、まぁここから影やら重ね塗りやらやっていったらもっとよくなりますよね…I˙꒳​˙)

2 29

重ね塗りし続けると髪の毛が重たくなっちゃうのう

1 6

東谷くんの髪色が分からなくて…
重ね塗り頑張りました😂 https://t.co/l01AP6GbLY

8 129