//=time() ?>
1999年発売のPS用ソフト「トロンにコブン ロックマンDASHシリーズ」は7/22で祝発売16周年! http://t.co/iF7nI5uOsR #PSN #ゲームアーカイブス #ロックマン #ロックマンDASH #トロンにコブン
バックアップ用HDDの中の一番古いフォルダ開いたら初めてPCで色塗った記念絵が保存してあって我ながらよくとってたな。って感心したんで晒しあげ
1999年…ToHeart…/(^o^)\
ソロモンエクスプレス。1999年、PG改造で作った作品が表紙を飾った時のイラスト。ちなみにこの時の表紙写真の手前のファギュアはまだ帰ってきていない。
地球で人気のアニメ『デジモンアドベンチャー』の新作映画が2015年11月21日に公開されるみたい!1999年放送の『デジモンアドベンチャー』の主人公達の6年後のお話なんだって(✿╹◡╹) http://t.co/kYG7FfUuRw
13〜15歳くらいの先生がタイムスリップして1999年の杜王町に来てしまい知らず知らずに振り返ってはいけない小道に入ってしまったところを現代のすけくんに助けられるって話すんごいSUKYYdreamまじ広がる
#今年も後一ヶ月になりますが私の画力は上がったのか確認しましょう
今年ほとんど描いてなかった('、3_ヽ)_ので、見つけた古い絵から並べてみた~
1999年~2014年アナログ/2007年~2014年デジタル
自分の絵のヒストリーをまとめるのが流行っているので1994から2003年、18歳から27歳までの10年間をまとめてみました。1998年まではアナログ、1999年頃から緩やかにデジタルに移行し2003年頃にはほぼデジタル化しています。
今日8月1日は特別な日!
1999年8月1日選ばれし子供たちの長くて短い夏休みの冒険が始まった日!
本当に大好きです。
#デジモンアドベンチャー
#お台場メモリアル2014
マルコさんのイラスト。ちびうさの妹、月野こうさぎがピンク色の猫に内部戦士の娘達が手下、こうさぎはお姫さまと言われ「ぱられるむーんぱわーッ!!」で変身した姿。色は台詞からピンク色の猫、ピンクの頭のみが判明。1999年うさぎ年の発表作品。