昨日は世界占いの日!

日本占術協会が1999年に制定。

この日が「重陽の節句」であること、ノストラダムスの終末の予言の日は1999年9月9日とされていたことから・・・

昨日と今日で間違えてました><
今日こそ車点検の日!です!

96 135

封神演技アニメ1999年!16年前!!最遊記アニメ2000年!15年前!!GetBackers2004年!11年前!!!ホ、ホワーーーー!!(崩れ落ちる)

5477 1642

1999年発売のPS用ソフト「トロンにコブン ロックマンDASHシリーズ」は7/22で祝発売16周年! http://t.co/iF7nI5uOsR

18 14

俺の洋楽88
One More Time/DAFT PUNK/2001

1999年9月9日にコンピューターのバグによる機材の爆発で、サイボーグになった(?)2人組による大ヒット曲。PVのアニメーションは松本零士さんです!

0 0

今日は誕生日イブイブなのでジオ特集
⑩ソロモンエキスプレス、1/144ジオ発売予告を受けての盛り上げ作例製作時の小林ジオ。1999年

57 87

バックアップ用HDDの中の一番古いフォルダ開いたら初めてPCで色塗った記念絵が保存してあって我ながらよくとってたな。って感心したんで晒しあげ
1999年…ToHeart…/(^o^)\

36 31

ソロモンエクスプレス。1999年、PG改造で作った作品が表紙を飾った時のイラスト。ちなみにこの時の表紙写真の手前のファギュアはまだ帰ってきていない。

55 112

地球で人気のアニメ『デジモンアドベンチャー』の新作映画が2015年11月21日に公開されるみたい!1999年放送の『デジモンアドベンチャー』の主人公達の6年後のお話なんだって(✿╹◡╹) http://t.co/kYG7FfUuRw

15 11

グレン・ブラウンによる「キンダー・トランスポート」(1999年)。ほか。従来の絵画を参照しながら作品を制作しています。

7 38

( ・∀・)過去絵から。
若かりし日の2TOPさん。
UPしたのは1999年11月9日でした。
懐かしいわぁ。

0 3

13〜15歳くらいの先生がタイムスリップして1999年の杜王町に来てしまい知らず知らずに振り返ってはいけない小道に入ってしまったところを現代のすけくんに助けられるって話すんごいSUKYYdreamまじ広がる

6 30

MPO(1971年) MG MG2(1995年~1999年) MGS(2005年)に登場したFOXHOUND部隊のマーク ”MPO”をMGサーガに組み込むとマークのデザインは一度変更されたものの 再び元に戻ったという流れになります。

48 64

1999年 遅刻で失礼します 早人の闘いすごく好きです お題 川尻早人

9 68


今年ほとんど描いてなかった('、3_ヽ)_ので、見つけた古い絵から並べてみた~
1999年~2014年アナログ/2007年~2014年デジタル

6 2

自分の絵のヒストリーをまとめるのが流行っているので1994から2003年、18歳から27歳までの10年間をまとめてみました。1998年まではアナログ、1999年頃から緩やかにデジタルに移行し2003年頃にはほぼデジタル化しています。

43 71

ジャン・カザンディアンによる「移民たち」(1999年)。「境界の喪失」(1999年)。「婦人の歩み」(2002年)。1970年代にはフランシス・ベーコンやジョルジョ・デ・キリコと交流しました。

1 14

ひらびっと人気だなあ…メモ帳の表紙。1999年に発売してるみたい。

2 4

今日8月1日は特別な日!
1999年8月1日選ばれし子供たちの長くて短い夏休みの冒険が始まった日!
本当に大好きです。

3 0

1999年。ちょうどゴーゴーファイブ見てたから  

4 6

マルコさんのイラスト。ちびうさの妹、月野こうさぎがピンク色の猫に内部戦士の娘達が手下、こうさぎはお姫さまと言われ「ぱられるむーんぱわーッ!!」で変身した姿。色は台詞からピンク色の猫、ピンクの頭のみが判明。1999年うさぎ年の発表作品。

63 123