画質 高画質






宮崎のどかさん5月10日お誕生日
おめでとうございます。
ネギまの最終回の後の展開でのどか外伝的な
のが見たい

1 8

『崖の上のポニョ』
海辺の小さな町。崖の上の一軒家に住む5歳の少年は、ある日、家出したさかなの子と出会う。宮崎駿監督のジブリ作。ジブリの真骨頂の一つでもある“水”を使った演出は良く、多彩な水の模様があり、静と動の使い分けは見事。少年とポニョの温かみのある触れ合いは見所。

0 0

昨日録画していたポニョという映画を初めて観た(前半だけ)。
なんか娘に見えて仕方なかった。

0 5

【5月9日はダンジオレンジこと宮崎橙矢の誕生日】橙矢くんお誕生日おめでとうございます~♪



6 9

この方の作品凄すぎます🎵
宮崎駿さんのファンみたい
これは千景絵Studioさんの水墨画です
ご覧になったことあるかも
はるるさんも
勿論神絵師さん💕

0 2

ギレルモデルトロより22年、
宮崎駿監督より12年も早く、
半魚人と人間の恋愛物語を
映画化した監督が
あの人気バンド
「米米CLUB」ボーカルの
石井竜也さんという衝撃。

「ACRI」

キャストも
江口洋介さん、浅野忠信さん、
藤竜也さんと非常に豪華。

14 77

‼️本日最終日‼️午後5時まで‼️

🏰リカちゃんキャッスル🏰
❤️オトナ女子のLIFE STYLE FAIR❤️
🍞パンとスイーツマルシェ🍞

❤️チームリカちゃん
❤️チームライスタ
❤️チームパンとスイーツマルシェ

全員で笑顔でお待ちしております💓
最後の最後までお楽しみください💓

1 3

『崖の上のポニョ』の物語には重大な秘密が隠されている。

読み解く鍵は「父母未生以前」だ。

これは禅の公案で、自分の父と母がまだ生まれる以前の世界において自分は何を感じるかを尋ねたもの。

ポニョと宗介が大好きな「ハム」は公案の「公」でもある。

宮崎駿という人は本当に恐ろしい。

1 4


  
  
素敵なお祭り!参加させて頂きます(^.^)
宮崎監督作品ではtop3に入る大好きな
古きよきマンガ映画!コナン(ええ子や!
右は最近リメイクしたカラーです
もののけ姫は平成なのね*

7 31

最近、少女の大人への成長が超常現象(アライグマになったり)として現出するって作品が多いんだけど……宮崎駿監督の場合は逆に、元から超常的な能力を持ってる少女が、大人への成長によって力を失うって描き方をしてるんよね。 どう言う意図や心理があるか分からないけど興味深い。

2 5

ジブリは冒頭5分でグッと心掴んでくれるところが大好きです



3 12

富山の女性は辛抱強いし、雪も降るので足腰強いと思うのだけど。
は八号線は、宮崎海岸付近で冬はたら汁、
いいですね、砺波は今一緒に住んでるおじさん、砺波工業卒です。

0 0

金曜ロードショーでポニョをやるたび思うのは、
何でジブリの人は誰も、
宮崎駿監督に「海に金魚はいませんよ」って教えてあげなかったんだろう?
作ってるとき。。
‥まぁ勇気いると思うけど。

1 18

ジブリの映画「崖の上のポニョ」の舞台が、広島県福山市の鞆の浦だって知らない人が多すぎる。日本遺産にも認定された瀬戸内海の美しい港町。江戸時代からの町屋や屋敷が、そのままの姿で残っている。ノスタルジックな美しさに魅了され、宮崎駿監督も何度も足を運んだ。日本が誇る絶景は位置情報です。

29 204

ポニョがクラゲに乗って旅立つシーンあったけど、魚ではないんだけど、わりと最近「甲殻類の幼生がクラゲに乗って移動している」ことが報告されてたんですよね。宮崎駿がこれを知ってたかどうかは分からないけど、天才の想像力が実際の生態と似たような形でアウトプットされてるというのは興味深い

0 0



嫁に叫ばれるほど驚かれた。
初ポニョ視聴である(笑)

だからイメージだけでこんなにファンタジーだと思ってなかったので驚き。宮崎駿さんから湧き出でるイマジナリーはとてつもない。あの海に沈む村に泳ぐ深海魚たち、ポニョのお母さんの登場、など一体いくつ引き出しがあるのか?

2 40