『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
碇シンジが父のゲンドウに呼ばれて第3新東京市に来てから、人造人間エヴァンゲリオンに搭乗し幾多の使徒を撃退してミサト立案の"ヤシマ作戦"実行による第6の使徒との戦いまでを描く

全体的には綺麗な作画になった焼き直しだが、面白いし宇多田ヒカルの曲も大好きだ!

1 10



エヴァは新旧劇場版もいいけど、TVアニメ版もいいし、何なら碇シンジ育成計画というToLOVEるな学園エヴァ漫画もオススメだよ!!!

0 3

エヴァンゲリオンは基本的に救われない物語なんだけど、碇シンジ育成計画(学園エヴァ)という漫画はハッピーエンドで終わるからオススメ!

0 2

みんなエヴァ見てるから幸せな情報投下しとくけど、碇シンジ育成計画ってテレビ版最終回の世界線の漫画があって、アスカママ居るし、ゲンドウマダオだしで、めちゃくちゃ面白いから、みんな見て!😂🙏

1 2

I just realized they might be looking up at the Altair/Vega star-crossed lovers constellation here!!
彼らはエピソード11の七夕星座を見ていますか??

2 4

【見えない使徒からの脱出】

本日1/13㈬❗明後日の夜は📺で

:序を放送みたい◆✨

主人公の碇シンジ君が
何故 パイロットになったのか❓
が解るのが序でございますが
この でのパイロットはあなた❗本日も開催中❗
https://t.co/6pexJyrKv1

3 5

1/10

パンを食べながら元気に走る綾波レイをみたかった。

学園エヴァをみたかった。

故に漫画碇シンジ育成計画が大好きなのです。

ちなみにエヴァではアスカとシンジママと美里さんが好き。

0 2

Realizing Yoshiyuki Sadamoto also worked on "The Great Pretender" anime 👀 貞本義行が「The Great Pretender」アニメを制作したことを思い出しました

3 18





塗装方法を変更しました!
もっとかわいく見えることを願っています

27 311

あけましておめでとうございます🐮(大遅刻)

0 6

【#稲タイ画伯降臨 ⑤】

・ゴリーシュさん(中身)
・鏡開きをするアイキちゃん
・渚カヲル
・碇シンジ

0 32

僕が14歳の頃は、
アニメ見てガンプラとか作りながらのほほんと過ごしてたけど…

そう思うとシンジくんの身の回りで起きてる出来事全てが過酷過ぎて、見ていて本当に辛くなります。

でも、

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||

必ず見に行きます。


2 4