//=time() ?>
@ryo_creator なりますなります……!デザインのクオリティ変わってないのは凄いですね……艤装も組み立てで手探りだったので……
私の場合立体感が死にすぎてて頭抱えました……ほんと上達したな感が半端ない……
なんでそんなに綺麗な線引けるんですかってよく聞かれるんだけども
私の場合はアナログの漫画原稿のためにめちゃくちゃ線を引く練習をしてたのでそれが活きてるのかなと
画像は初期のやつだから全然上手ではなくてお恥ずかしいんだけど🤭
タタミというやつを200枚ほどやった
結果↘️
@gIyl6GWm1IJWWoh 良いと思う!
あくまで私の場合なので全部参考にせんでも良いけど画像に書きました!
途中の絵だし下塗りは修正前で申し訳ない!
他に、思い切って影に濃い色やアクセントに彩度が高い色を置いて
いたりすると画面の色合いの振り幅が上がって奥行きが出やすくなると思います!!
@mujyaki__nako 下手な私の場合ですが
髪の毛に使ってるレイヤーは1つです
塗り方は
先ず髪の毛用のレイヤーに単色を塗って
その上に新規レイヤーを作って
「下のレイヤーでクリッピング」というのを使って
透明水彩の筆で明るい部分や影の部分を塗ってます
下の~を使えば
髪の毛以外の部分にはみ出さないので
@Kjr_97 気になって画像調べてきましたが口角ではないんですよね…😟
口角炎はオレンジのとこでしたけど、私の場合はマスクが1番擦れる青丸の所なんです😢
けど、いざ構えて描くと緊張して線が固くなっちゃって。私の場合寝る前にササっと思いついたラフを描いて次の日にササッてテンションで塗った画面が1番良いんだよな。
1枚目:寝る前の思いつきラフ画
2枚目 : 次の日にテンションで塗った画
結果:線が乱暴であまりにも雑、だがこだわりは詰まってる
【キャラデ講座で生まれた子達でカルタを作ってみた!(私の場合)】
お久しぶりです
今回はちょっと怖めなので苦手な方は注意です・・・
『ふ』
→ふおん
#伝えるキャラデ講座 #お題カルタ #1日1絵
絵下手だから描くのやめろとメッセージ来るとか見掛けますけど、私も下手な方ですけど、私の場合はオカズ目的の方が多いんですけど(笑)
使わせていただきます(した)等の報告は大丈夫ですので(笑)✋
今回の哀ちゃんは大胆にしてみた😳
そそられる表情を上手く描けるように頑張りたいです!
#イラスト
#smileformegame
レタッチもどきやってみたー
(2枚目元絵)
最近絵を楽しめなくなってきてるから少しでも楽しめるようにしようとある神絵師様の動画を見てレタッチ(?)をやってみたぁぁ!!
でも私の場合はもう絵を描いてる時に何も感じなくなってて単純作業化してるからかなり時間がかかるかも…
三大欲求ってありますよね?
私の場合、創作欲と知識欲がかなり強いです。
先日マスクが壊れて抑えていた気持ちも
切れました。【マスク作りたい】
こうなると寝る間も惜しんで作り続けます。
夫が私の様子に気付き、
先手を打ってマスク沢山注文し、
気持ちも落ち着きことなきを得ました。
私の場合、龍ノ介くんはカッコよくというよりは可愛い感じに描きたくなっちゃいます。
目がおよぐ姿も可愛いんだよね~🥰
少し気になって大逆転裁判の英語表記を検索したら「The Great Ace Attorney」みたいな結果もあったんだけど、
やっぱりローマ字表記が正解なのかな?とふと思ったり🤔
#繋ごうBL漫画BL小説
#BL小説応援し隊
#BL小説を応援し隊
コミカライズした作品を読んでから原作の小説に行くパターンもアリ!
私の場合、鳥海先生が描いた作品を読んでから岩本先生の発情シリーズを読み始めました♡
#ハンゲ #アバターピュア
誕生日の妖精という厨二心をくすぐられる記事(https://t.co/hWlJEpaH25)を見た。私の場合は
Blossom Petal The BELLE となるみたい。
結果「至高の花弁:ベル」と意訳してコーデしてみたよ。