//=time() ?>
スカートにボーンいれたよ
配信のときには使わないから触ってなかったんだけど動かしたり踊らせたりクラフトピアで動かすときには必要になりそうなので
ウェイトの付け方とか謎だったので既存モデルとにらめっこして加工、腰のベルトとかパンツは基本真っ赤で扱うんすねぇ
恋プロの主人公モデリング進捗3。髪のウェイト物理を調整したり顔調整したり。9月はあまりモデリング出来なかったなー10月中には物理モーフまで終わらせて踊らせたい…!
ウェイトウェイトって言うけどさ、みんなどんくらいウェイト乗せてるんだろう そういうの完成品からじゃわかんないよね ちきびたは薄めだろうなって自覚はあります
@ryuuta1986 有酸素運動だね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンウエイトトレーニングはウェイトが増えるよ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
三階はループマップ
四つの穴の内何処でもいいので四回穴に入った後右から二番目の穴に入ると先へ進める
正解以外の穴に入っても「憎い……」「苦しい……」といったメッセージが表示されるだけ
メッセージ表示後ウェイトが六秒あるので出入りが面倒
この部屋居る?
こういう感じでいこうかな~
ウェイトはデザインを決めてしまうとこあるしデザインでウェイトを決めるとこもある https://t.co/6U3KD8RiRo
明日は休みだヽ(=´▽`=)ノ
追加で、ウェイトやるぞ!
ひざじゃろ?
足の付根じゃろ?
うーで。
よし、関節はこんなものかな。
脇は襟をやったときに設定済み。
ウェイトのテスト、と思ったけど、
もう着物では踊らないでくださいとしか!!!ww https://t.co/n4k1AmATXb
この横っちょの細い毛は、メインになる毛束のボーンじゃなくて、細い毛それぞれにボーンを入れる→毛束のボーンの回転を付与で動かしてる
毛束のボーンにウェイトをそのままのせると、縦に動かすときは綺麗に動くが横に動かしたときボーン位置が遠すぎて破綻する
ぬぅ、顎下になんか変なウェイト塗りミスしてるな。
横髪も思いっきり貫通してるけど直せないかも。 こういうのって髪側の剛体を太くした方がいいんだっけ? 確か薄いと貫通しやすくなるというのを前にRGBAさんに教わった気がする。
あと肌色もおかしい(;^ω^)
雪美ずきんちゃんは頭すげ替えで楽勝だぜとか思ってました
以下備忘録
-後髪の接続先は上半身2、頭だとおかしくなる
-後髪飛び出し防止のためサイドは腕YCのウェイトを乗せる
-首cボーン追加回転付与0.8。もみあげが頭に完全追従せず少し残ってる感じを出す