//=time() ?>
たくさんのいいねRTありがとうございました(*'▽')
私はセンスと能力のなさを、やる気と労力でカバーするタイプの人間なので
真面目で努力家な五月ちゃんはかなり好きです。
ごとよめも大分終盤の雰囲気がでてきましたが、
相談役が多かった末っ子の追い込みが楽しみですね
今回書き下ろしイラストは描いた時間労力実際お受けするであろう原稿料との対比、マージンもろもろかんがえまして、万単位のお値段です。でもお値段に見合うよう一生懸命描いたので是非!あと私は漫画原稿かざるのと時折ツイッターにあげていた楽チンイラストは安くお売りしようかなと思っています!
>先生の無個性化ハイグレが大好きです!
もしよろしければスカサハやメイヴちゃん、頼光ママなど、強烈な個性やおっぱいを持っ… https://t.co/N8V0I2muBD #odaibako_hi_cheese19
ありがとうございます。労力ヤベーので師匠だけ描きました。おまけも
ダイラス
リクルートとは別の方法で人間を連れてくるタイプの手下
活きのいい労働力をさっと〆てさっと冥界運営の労力にする。
ただ基本的に地上が楽しいので遊びほうけては怒られてる
炎を消されるたびに消滅するが復活も一瞬
#創作手下
【冬病夏治】
冬に悪化しがちな病気(喘息や冷え性など)は、夏のうちの体質改善がおススメ❣️中医学では「冬病夏治(とうびょうかち)」といいます。
夏は自然界の陽気が強くなるため、体の寒邪を追い出しやすく、冬より少ない労力で改善していけます。つまり、コスパが良い👍
先人たちの知恵ですね✨
@sq_tale
萩。
例えそう見えなくてもこの花は萩なんだ……。
枝1本で力尽きた。理想はたくさんの枝が枝垂れてる感じだったけど、ただの落書きにそこまでの労力は裂けなかった。
……冷静になって考えると意味不明な落書きだなコレ!
宿屋の花壇(あるって事にしてください)を世話するフヅキ君って事で!
額入れしました。
書き下ろしだけど
下書き無しだし、労力を考えると
グッズにしてるペン画の原画と同じくらいでも良いのでは。と思ったり
思わなかったり
SHIROBAKO(再)2話 キャラクターの性格ひとつとってみてもそれまでどうやって生きてきたのかを想像しないといけないからオリジナルだと労力もかかりますね。
意識の共有を図るのがすごく大事だと感じる回です。意思疎通ができていないっぽくてキャラクターがブレる作品とかもままありますからね笑
浦島坂田船ハロパ2019....
ええ、私は声を大にして言いたい.....
女子諸君.....軍服ワンピースでググるのです....この世界観が好きな人はきっとあれも好きです......ええ.......
AでもBでも労力は大して変わらんけど
Bの方が雰囲気よいよなあ
なんだかムショーにパー子とパチ恵が描きたくなって描いたw
しかもスペースウーマン回の二人を勝手にスカート短くしてww
しっかし銀ちゃんごついなwww図らずもw
久しぶりにアニメ塗りしたら疲れたので、その50分の1ぐらいの労力と時間で塗ったのが二枚目です。楽。
え、パチ恵かわいくない?