夢女子(?)向け画像です。
好きなセリフを入れて遊ぼう!

3 47

ポケ部01話 1ぺージ目 

おまけ文字なし版に好きなセリフを入れて遊んでね!

23 55

好きなセリフをしゃべらせて君だけのイキりを完成させよう!

4 7

幻視霊縛の七海ちゃんの好きなセリフを私の描くPでやると

130 273

20:手のひらの憧れ+
檸檬といえば梶井基次郎、そしてザ・テレビジョンです。アイドルならではのかわいくて魅力的でちょっと彼方にいるような、そんな素敵さを表情とセリフで見せてくれています。控えめに言って美少女。


10 14

14:ウォーミングフラワー+
一転、ちゃんとステージを彩るキラキラの蓮実モードになる彼女はきっと紛れもないプロなんだなって思います。「咲かせて」の「咲」のところが力強いイントネーションになる気がします(妄想)。


8 12

11:素肌のチアー
ずっとそうなんですけど、オマージュワードを言っている蓮実ちゃん自身が今回もとっても楽しそう。先人の輝きに倣うように、楽しさと素敵さいっぱいの彼女らしさを見せてくれるわけです。クラクラしますね。


11 14

10:ロワイヤルスタイルNP+
そしてマイクを持つとステージの長富蓮実に大変身。花の生命にかけたフレーズはまさに、たおやかさと力強さを見せる彼女らしいフレーズ。


7 11

06:シャイニービーチ+
相変わらずのオマージュを交えつつも、揺るぎないアイドルへの意欲が存分に溢れているセリフの数々。なかでもこのワードはなかなかに意思の強さがあります。


10 13

02:ノーマル+
「なんてったって、アイドルです♪」は言わずもがな昭和の名フレーズのオマージュですが、念願叶ってアイドルになった彼女の嬉しさが溢れてくるよう。そうです、彼女はなんてったって、アイドルなんです。


9 9

01:ノーマル
言わずと知れた始まりの長富蓮実。セリフの節々に“アイドルという存在”への強いこだわりが感じられて素敵。このセリフも彼女の憧れへの想いがたくさん詰まった言葉で、いろいろグッときます。


8 14


ぷっぷかさんのクラムチャウダーについて一度劇場に例えた後褒め過ぎかもしれないって言っている亜利沙
普段亜利沙が他のアイドルを褒める時に褒めすぎたかななんて言うことはほとんどなくて、亜利沙にとってどれだけ劇場を大切なのか、尊いものなのかが垣間見える好きなセリフです

0 5

お題箱より
クズなutせんせーお願いします!

(お好きなセリフをどうぞ)

8 175

好きなセリフを入れられるローザさん
顔が嫌そう

6 23

なんでもポプテピ化
マツコ&有吉 かりそめ天国



面白いセリフが浮かばなかったので
好きなセリフを入れて面白くして下さいな

89 170

私には絵も文も才能がないので、ウサミンの好きなセリフを集めてみました。
努力家で夢を諦めない安部菜々さんにいつも背中を押してもらってます。
そんな菜々さんに恩返しをしたい、日頃の努力に報いるものを目に見える結果で贈りたい…!


31 49

原作11巻まで読んでる僕の感想
彼の一番好きなセリフは「全てだよ、セバス。全てだ」です

3 14

雪国回想の好きなセリフ

1 7

悲しい感情とかいらないし………僕はみんなと一緒が…好きだったのに……
全部消えたなくなった……皆僕をとうざける…離れてく……君もいつか…
((好きなセリフ自分で作ったwww

1 52

それぞれのキャラのフキダシに好きなセリフを入れてね!(笑)

2 11