画質 高画質

今週も遅刻
ちょっとサボってましたけども、またまた描き始めたー。
Yohjiさんの筋肉美は何度も描きたい大ご馳走😋✨

2 33

優しい。#日々描く

2 3

20211213
出来るだけ周りの世界も描こうの日🌏

一人一人単体で描くのもいいけど、周りが埋まっていく感じもいいな〜😊

1 27


雪豹の尻尾は裏側が白いのです。結構分かりやすく白い。

3 50



013
学びはそこかしこにあって、見つけられるかどうかも含めて学びなんだろうね
(最後のポーズは以前描いたやつのが好きだな)

0 6


ヘミングウェイの小説に「清潔で、とても明るいところ」という話があるのですが、
喫茶店で閉店間際までスケッチして、喫茶店を出た後もふらふらとまだ開いてる本屋を彷徨う。そんなふうにいつまでも家に帰ろうとしない時いつも思い出す話です。不眠とかじゃないけれど…

8 79

今日から始まります。
皆さんの来場お待ちしています。

花岡啓輔 2021年個展
『楽しく駆け巡る一年』
2021年12月11日(土)〜19日(日)
会場:yurucafe
東京都豊島区雑司が谷3-10-6
     

4 21

【クロッキー 人体練習】



Day710

0 20

2021.12.9:スケッチ絵日記
『タンゴを楽しんだ夜』
昨日は個展の搬入でしたが、お客様にタンゴが楽しめるバーのマスターがいて、ギターの弾語りを聞けました。とても心地良かったので年末のライブを予約しました。
明日から個展開始です。
    

0 11

ツールに慣れるのが精一杯だった。
10分内にかける様練習する。
初めての事ってめちゃくちゃ難しい。


0 19

12月8日(水)今一番使っている文具が絵日記の日付欄のスタンプ。スタンプはLuong Huu Khanh通りの印章店でオーダーした。スタンプ台はベトナムではグレーのものを見つけるのに苦労したがTaipozで購入した。
https://t.co/cUZCUqHN4l

0 12

ふくろうセミナー2日目ジェスドロ応用編より。

今日は発熱幼児が家いるので少しだけ…。

 

0 28

12月7日(火)MUJIのレジに並んでいたら大量に「たらこパスタソース」が並んでいて30%OFFなので買ってみた。日本人の私ならわかるが、大多数のベトナム人はこれが何で何のために使うものなのかわかっていないだろう。 
https://t.co/cUZCUqHN4l

1 33

昨日のクロッキー。
段に腰掛けて片脚を上げています。
まあまあ良く描けたように思うけど、もう少し右脚にも注力して良かったな、うん🤔

3 64