真夜中に戦前TBの事をちょろっと考えてみたけれど、火中の栗拾ったり、武蔵野君に手を出してたり、KSさん絶対殺すマンしてるあたり腹黒ジジイの可能性も捨てきれなくなったっていう感想です。

6 27

自給自足してみました。
教育実習する渋沢さん@武蔵野森
サッカー部のみならず、生徒みんなからとても慕われてる。女子生徒からはキャーキャー言われる。でも実はちょっと抜けてて可愛いとも言われてる←
そんなU-23の守護神

0 1

武蔵野森のみなさんでディ⚫︎ニー✨
藤「キャプテン‼︎次、スペー⚫︎マウンテン行きましょ‼︎」
渋「分かったから、引っ張るなって💦」
三「藤代テメェ、さっきはよくもどさくさ紛れに脅かしやがったな‼︎」
笠(何で俺がミ⚫︎ー。。。)

0 0

どうも〜〜!!武蔵野美術大学の芸祭にchelmico出演します〜〜〜!!!今後も出演者が発表されていくよ!また追って告知するのでチェックしてくれ〜〜〜〜!!!

47 110

【2016年 武蔵野美術大学芸術祭】
10月29日(土)・30日(日)・31(月)に鷹の台キャンパスにて芸術祭を行います!
今年のテーマは「まうかくし」。妖怪達の世界へ皆様を誘います!是非お越しください。

41 35

明日の14:30に個展の宣伝に武蔵野FMに出演します!
緊張し過ぎて夜もグッスリ眠れそうです。…頑張るぞー‼︎

2 5

黎明編を読めるのは恐らく九月になってからと思われますが。
武蔵野、川越、りんかわスキーです。宜しくどうぞ。

3 8

つぎはーにしこくぶんじーJR武蔵野線はお乗り換えです

35 124

総合文化展@東京国立博物館。琳派の作品より、尾形光琳『仕丁図扇面』、尾形乾山『芙蓉図扇面』、酒井抱一『武蔵野図扇面』、俵屋宗達『関屋図屏風』。他に、俵屋宗達『西行物語絵巻 巻下』や、尾形光琳『槙図屏風』も展示されていました。

1 1

【『カプコンカフェ×戦国BASARA』!】東京駅からJR武蔵野線で一本! 越谷レイクタウンのカプコンカフェでは、バサラコラボ開催中! 新商品、コラボメニューが大充実! https://t.co/FuN5UIz7DQ

162 192

武蔵野美術大学造形学部油絵学科
片岡 奈緒 個展『ひと』

描かれているのは、
装飾を削ぎ落とし、
衣類を脱ぎ捨てた男性ヌード。

ひとを、素直に、ご覧あれ。

8月11日までの公開!
https://t.co/xrIJ268S3t

8 6

3日目マ21bでは、成蹊大学の講義の報告書「吉祥寺から発信するマンガ文化」を無配します。コアミックス、PICO、武蔵野市観光機構、吉祥寺アニメWL事務局にお話をうかがい、街の住人と学生が一緒に課題を考えていく、というものです。

9 7

【SHIROBAKO】武蔵野アニメーションの女性陣がエロ同人のネタにされる!【エロ漫画同人誌】 https://t.co/qOWCS7yXbV

0 0

「簿記室のつぎの場所」メンバーの自己紹介

大石真由 ()

武蔵野美術大学空間演出デザイン学科所属
日頃生活をしている身の回りの気になったモノや食べ物などを擬人化して
イラストを描く事が多いです。

9 15

刺青の国のパートナーキャラアイコンができました。
こちらは、「武蔵野市」「立川市」「調布市」になります!
お好きなキャラを選んでください! 

8 5

こにらは「武蔵野市ちゃん」「立川市ちゃん」「調布市ちゃん」♪
みんな可愛くてどれにしようか悩んじゃいますね…!(>ω<*)
お気に入りの娘をみつけて是非アイコンにしちゃってください!*\(^o^)/*

1 0

②刺青の国アイコン✨
こちらは「武蔵野市」「立川市」「調布市」です!みんな可愛いですね~(❁´ ︶ `❁)*✲゚*

11 11

武蔵野市とか浮間舟渡って一体どこにあるんや〜。#金日大P

1 1

江戸東京たてもの園。今日は暑かったからデ・ラランデ邸に入っている武蔵野茶房でかき氷を食べた。いちごミルクを注文したけど、この建物はカルピスの創業者「三島海雲」の住宅だったらしいので、カルピスミルクのかき氷にすればよかったかな。

0 2