//=time() ?>
中国地方や九州の本屋さんでもMC☆あくしず59号が発売されたようです。よろしくお願いします!
九州にちなんで輸送艦「おおすみ」さん(by田中松太郎先生)。
今回は護衛艦いずも、輸送艦おおすみ、潜水母艦ぶんご、補給艦ましゅう、練習艦かしまなど、母艦(ママ)っぽいキャラが多いのも見どころです。
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
護衛艦「まや」&重巡「摩耶」
護衛艦「はぐろ」&重巡「羽黒」
護衛艦「うみぎり」
砕氷艦「しらせ」
#海上自衛隊 #艦これ
MC☆あくしず59号の海上自衛隊特集では、
護衛艦/潜水艦/掃海艦艇/輸送艦/哨戒艇カラー図解(byみこやん先生)
シャル&ゼナの海自艦艇入門(byじじ先生)
補助艦艇の図解(by脱狗先生)
俺が考えた海自艦艇(by峠タカノリ先生)
などのタメになる企画も満載!
https://t.co/DUKmKOlQxY
【告知です】本日発売のMC☆あくしず59号の表紙・本文の護衛艦まやと冊子カレンダーのP-47サンダーボルト擬人化娘を描かせていただきました!
どうぞよろしくお願いいたします!!
https://t.co/UdYVOS6GUi
【MC☆あくしずVol.59】の海自特集では、
控えめ体型な水泳部のエース・潜水艦「おうりゅう」(by七六先生)が競泳水着で登場!
さらに11月に進水したばかりの、メイドさんteki多用途護衛艦FFM「くまの」(by mao先生)もデビューです!
https://t.co/R7RijPFJtC
【告知です】本日発売のMC☆あくしず59号の表紙・本文の護衛艦まやと冊子カレンダーのP-47サンダーボルト擬人化娘を描かせていただきました!
どうぞよろしくお願いいたします!!
https://t.co/UdYVOS6GUi
【すいまじ】DDH-183 いずも【Fleet_Guys】 #すいーとまじっく!! #MikuMikuDance #オリジナル艦娘 #Fleet_Guys #いずも型護衛艦 #氷川丸(オリジナル艦娘) #CV-41ミッドウェイ https://t.co/WpgzU65DD1
🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅
今日、12月19日は
駆逐艦「五月雨」の起工日
昭和9年(1934年)12月19日
浦賀船渠(横須賀)
白露型駆逐艦の6番艦。
艦名は海上自衛隊の
むらさめ型護衛艦6番艦
「さみだれ」に継承
呉の第4護衛隊群第4護衛隊所属
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
#ド直球に言いますがうちの五月雨ちゃんが可愛い
ちなみにプラモデルの方は手前から
フジミ製五月雨、
ピットロード製五月雨のフルハルモデル、
ピットロード製五月雨の洋上モデル、
ピットロード製の護衛艦さみだれ、て感じです。
@Hanksato メカコレ護衛艦を測ったら10.5cmでした。
2202設定は全長113.3mなので1/1000で11.3cm、全長1cm伸びるので旧キットより若干大きくなりそうです。
ホビーショウで実物見たかったです。
明日(2020/12/15)は、1/700 海自 護衛艦 こんごう/たかなみの女性自衛官フィギュア付き限定版(プラモデル)と、1/48 F-15J用/T-33A用/P-61A用のエッチングパーツを出荷の予定です。F-15J用エッチングはデカール付き、T-33A用エッチングは2枚組です。
#あなたの推し艦を教えて
今迄描いてきた護衛艦「すずつき」や「あきづき」「ふゆづき」「てるづき」のつき級や
「じんつう」「むらさめ」「まや」等の各艦艇…どれも推しですが
一番はやはり護衛艦「かが」
そのシルエットが良いですね!
改装されてどのような姿になるのかも楽しみです!
/( ̄▽ ̄)✨
今日、12月12日は
駆逐艦「照月」戦没の日です。
昭和17年(1942年)12月12日
ガダルカナル島への輸送作戦中に魚雷艇の雷撃を受け。
照月は第三次ソロモン海戦において戦艦霧島と共に参加していますが
共に艦名を継ぐ
護衛艦「てるづき」「きりしま」は現在
第2護衛隊群第6護衛隊に所属しています。
#これが私の代表作
護衛艦くらまが主人公の艦艇擬人化漫画「#花曇フリートメイデン」をよろしくお願いいたします!🙋♀️
今のところ1話と2話しかないけど次の冬コミかコミティアで3話出す予定です!✋
@hahahababytry @claytonbay1991 おお!ご紹介頂きありがとうございます!
自分も最初に呉に行った時に宿泊したのが実はこのクレイトンベイホテルだったりします✨
いつかクレイトンベイホテルにはまた宿泊して
護衛艦カレーもある「かが」「かしま」「とわだ」のイラストをお渡しできれば…とは思いますが
昨今の情勢でタイミングが…
#これが私の代表作
今年前半は地本の依頼でいろいろ描いてました
アマビエなど描いたりと慣れない題材でしたが楽しかったです
あと護衛艦やまぎりに寄贈した作品とか 思い出の一枚です