画質 高画質

90年代(あかほりさとる)

0 1

緑系の勝負服だから1枚目はバンブーメモリーだし、1990年代のマイル戦線で活躍してるし安田記念も勝利してるから3枚目もバンブーメモリーだと思う。

0 0

【今日の 📺】
11:30~ 何曲歌える?1990年代カラオケヒット曲特集
16:30~ 何曲歌える?2000年代カラオケヒット曲特集
21:30~ MV特集
22:30~ - - MV特集
23:00~ ヒッツナウ

253 523

もし90年代に僕ヤバが東映でアニメ化tされてたらイッチの声優は緒方恵美さんでルシファー緑川はグリリバさん、そんな気持ちで描きました(^q^)

1 6

今回の2強 その1:
・GOGより『ウォーハンマー シャドウ・オブ・ザ・ホーンドラット』
 Steamに配信されていない点以外は良好。今度リア友陣に加わった人が原作(ウォーハンマーFB)やTRPGに詳しい人だったので、こちらも原作の90年代当時と今の違いや基本パラメータのことなどいろいろ勉強になった。

0 0

ブリジット実装で界隈が大騒ぎですね。
男の娘を確立したのは確かにブリジットだけど、ショタが市民権を得たのはもっと前やろがい!
90年代後半にはすでにそういうキャラが生まれてたの!
サイキックフォースのエミリオ!
悠久幻想曲のクリスとピート!
高山みなみ、南央美、大谷育江!!
可愛い❤️

2 3

本当だ、この人が90年代ぽい服装が好きな方なのかもしれないですね✨いま流行ってるし…
特に90年代はそうだけど、小山田くんってデフォルメしたキャラに向いてると思ってました。岡崎京子さんも漫画に登場させたくなるのわかる気がする
なんかこういうぶら下がり小山田くん?みたいなのとかできそう😇

0 4

タイムラプス。
90年代っぽい頬の点々は下描きの段階で無くなりました。

0 6

飯綱丸様から90年代臭をガッツリ感じ取った。

0 1

録画してた「異世界おじさん」をまとめ見する...
ガーディアンヒーローズ197位に草w

ベルトスクロールアクションが流行ってたのは
ゴールデンアックス(1989)
ベアナックル(1991)など90年代前半までの話で
ガーディアンヒーローズが出た1996年にはジャンル自体が完全に地盤沈下してたからなぁ...

3 2

AIに書いてもらったRlyehchan
なんか80~90年代アニメの香りがする

0 7

夏休みの自由研究として80~90年代のアニメの絵柄について考えてみた

45 124

【あなたを90年代少女漫画風に描きます企画】
というのを前にやっていて、久々に描きました。
顔写真を元に描くのですが、お写真を拝見した瞬間に、
「イケメン化も描きたい❗️」
という欲望が膨れ上がり(笑)、
お一人のモデルさんから、男女2人描かせて頂きました。


0 2

90年代の大阪駅前ビルのゲーセン行ったらテリーの格好(ポニーテール、キャップ、ビージャン&ジーンズ、穴開きグローブ)したオタが大勢いてマジで怖かった

1 5

Live
/ Lightning Crashes

90年代の名盤のひとつ
Live(バンド名)の『Throwing Copper』
その中から一番好きな曲を!
https://t.co/OrzeYTsjog

3 99

AIに「90年代初頭のもっとも偉大なヘビーメタルバンドのCDアルバムジャケット」を依頼して、でてきたもの。…きいてみたい、音もつけてくれ!
(1枚目のフォントはじぶんでのせた)

3 32

こんな90年代美少年クンが、こうなって、ああなって、そうなってしまうんだから、大変だな
人生逆噴射も気を付けなければ

18 49

80~90年代のアニメやマンガに出てくる女の子が大体丈の短いスカート・ワンピを着てて可愛くて好きでしたwあとフリルとかリボンとかひらひらした服もやたら多かったですね(*´Д`)

3 16

既刊として、
・『麻雀漫画50年史 90年代編(前)』『麻雀漫画50年史 90年代編(後)』(各300円)
・来賀友志+沢本英二郎『無法者』(全3巻セット4000円)
・ほんまりう『3/4それから…』(上下巻セット2500円)
・おおつぼマキ『プラム!』(1000円)
等も持っていきます。

13 9

今月のライブは2本!久しぶりやね。どちらもお誘い受けて立ち上がったコピーバンドですが楽しい!

8/14@梅田Zeela【ボダレス】BUFFET(90年代V系コピー)

8/20@梅田Zeela【蛙音】ショーイシマサヨシ(オーイシマサヨシコピー)

1 8