//=time() ?>
2、髪に入れる影がよく分からない...
お団子ちゃん書こうと思ったけど、ミッ〇ーの被り物になった
左右対称の軸使ったら、少しは安定した?かな
のっぺり感と肌と影がわからん🌀
#イラスト #イラスト初心者 #イラスト上手くなりたい
#イラスト教えてください #イラストアドバイスください
クチがパクパクと動くようするため上顎と下顎にボーンを入れた。左右対称になるボーンの左側を作り、それをコピーして右側を作る方法がわかった。左側のボーンの名前に"_L"を付ければコピーされた右側には自動的に"_R"がつくので便利。
https://t.co/P1zTb5pHX4
#blender #Blender3D #yonaosi3d
アトネさんの今週のテーマは「シンメトリー」
左右対称的な意味だね!(ざっくり感)
左右反転ツールを使えば、左右対称自体は簡単に作れるわけですが、果たしてそれでいいのかという葛藤との勝負になるわけですね、わかります(多分、違う)
お絵かき掲示板ARTNET! https://t.co/wxEyjzPg1V
双子ちゃん。たぶん男の子。
1人ずつ愛情込めて仕上げたので、完全な左右対称ではないです。
2人とも私の好みで非常に可愛いので見てあげてください!
#絵描きさんと繫がりたい
#初夏の創作クラスタフォロー祭
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
パーティカードのちかよう、髪型を左右対称で一緒にしていたのね……😳
カードのイラストでは気付いてなかった😭✨
ちょっとォォォ!
漲ってしまうではないですか!!😤😤😤
自分の斜視が嫌いだけれど最近はあえてそういう目を絵にしようとしている。
左右対称の顔を求めて表情が描けなかった。チャームポイントとしての斜視は表情の印象に由来する魅力だ。
コトの最中に没頭して寄り目になっていたり恍惚として目線が合わなかったりする、そういう仕草由来のものである。
使ったものメモ。
iPad版クリスタ。
滑らか水彩、手振れ補正以外初期設定のまま。
影等のぼかしたいところは、小さめのサイズで色置いて大きいサイズでなぞってぼかす感じで塗ってみた。
ぼかしの方向とかのコントロールに苦戦したけど好みの感じでは有るなと。
あと左右対称定規も使いつつ作画。 https://t.co/4muXxKa6Cu
マリオンとマオちゃんの水着姿、惑星と星の意匠がそれぞれワンポイントで左右対称になっていてちょっとお揃い感が出てるのマーーージのマジマジマジで好きですねという話をしますね。好き~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
@tana_bota1122 ほくろが左右対称ってのもいたな……リアライヴってアプリゲーの双葉兄弟。
(公式サイトのスクショなんですがもう一人の画像読み込んでくれなかった)