【キャラぷち】現在予約受付中の"「アイドルマスター シンデレラガールズ」アクリルキャラプレートぷち15"から相葉夕美のご紹介!
衣装にもステージにも、たくさんのお花の意匠が散りばめられ夕美らしいステージになっています!

59 113

お二人の方から投げ銭いただきました!ありがとうございます。^_^

松の意匠が決まらず…。松は屏風に全面的にでてくるので、どうにかしてこの洛中洛外図にあった松にしたいです。

0 7

ディアステージ(ラピス)さんとパームス(フローラ)さん、
セーラーっぽい上着にスク水っぽい意匠とディアステージさんに至っては更にニー(ハイ)ソックスまであって
青少年の性癖ぶち壊すには十二分過ぎる属性過多なんですよねめっちゃほしい

8 18

普通、アニメや漫画が企業や団体とコラボする時はコラボ先の意匠を取り込むのが当たり前じゃないの?
あのイラストが献血にふさわしいと思った担当の感覚もどうかと思うけど。

7 10


南鉄本線系統一般車「11/12/14/18系」
1969年:1次車製造開始
1973年:2次車製造開始
1983年:3次車製造開始
本線系統の各駅停車から優等まで、オールマイティに活躍する車両。後に特急車となる800形の意匠を引き継いだ、湘南顔風の全面が特徴。2019年に引退。

1 2


南鉄本線系統一般車「21/22系」
1987年:1次車導入
1990年:アルミ試験車導入
1992年:2次車導入
先に導入された馬場線用2500系の車体と、本線用1000系を踏襲した意匠を合わせた形式。アルミ試験車ではVVVFインバーターを初採用し、省エネ化を目指した車両。

1 4


ロボロボ団の最強機体という事であればやっぱり兵器型の意匠は欠かせないはず!大量のケーブルとガバっと開く顎と脚部に付いたアームと…ってアイデア出してたらメダS本編でもう既に…ってなりましたがめげずに鵺型投稿します~!!

71 216


ヘビーガン
ビルギットさんが乗ってるのもあるけど、量産機らしさにガンダム頭の意匠や、シンプルな造形が好きだったりしますなぁ...影の実験機体のハーディガンなんて主役機と言っても過言でないし

12 23

実は初めてネクロニカの女の子キャラの立ち絵描いたんです。
アイビーって名前のドールです。ドラゴンっぽい意匠を意識して組み立てました

如何にも攻撃特化な刺々しい見た目だけど、支援のできる盾ドールです

何だかんだでネクロニカのプレイヤーをやるのは数年振りなのですが、頑張ってきます。

1 7

皇子パーカーのデザインってカッコよく作ってるんだろうなって思うんだけど、私的には皇子様の衣装の意匠が欲しいんだよね。
グラデーションに染めて、フード部分に金テープと青いテープを縫い付けてパーカーの紐をゴールドのチェーンに変える。そして花のコサージュ。

どうな・・・浦霞パーカー

3 19



ロックマンゼロ、ゼクスシリーズのボスキャラで首もとに目みたいな意匠があるデザイン滅茶苦茶好きなんだけれどもわかる人いるかな?

10 19

はあ……………………そっすね……………………やっぱりれらせんせーのこれ封呪だとしてしえらさんは何を思ってこの意匠にしたのか聞きたいんだけど月が学業成就なら星はなんですか?家内安全?手が綺麗ってことしかわからない

0 14


もしや、サンドスルトの砂像の元ネタとなった巨人なのか?角や大剣の意匠にそこはかとなく共通点が見える。これはエモい。

0 9

  
ろっかの響ちゃんまとめ
コスプレさせて元のキャラがわかりにくいのは
ぼくの響ちゃんへの愛情が足りない証拠…!
かろうじて「Ⅲ」の意匠で響ちゃんと
分かる感じですね…。

2 10

昨日から販売したsuzuriさんのアイテムですが、ありがたい事に沢山の方にご購入いただきました‼️ありがとうございます☺️マイページが寂しかったのでアイテム追加です。黒ねこ意匠企画室という事でネコ以外のイラストも出して行こうと思います‼️
https://t.co/dZfSDLlDsQ

27 139

第三者な視聴者だからこそ善悪付けれるけど劇中人物からしたら違うのよね🥺

いいじゃんデスティニー!!
正統派ヒーローデザインなのに目の血の涙ぽい意匠が上手くシンにリンクしてて!!(早口) https://t.co/Ka987Hatzc

0 2

suzuriさんのコーチジャケットでスカジャン風ハチワレ猫を作ってみようと思ってます。バックに猫。フロント左胸元にワンポイントで小判です。 

16 156

  
レースクイーン衣装を着た響ちゃん。
「Ⅲ」の意匠はチューブトップの留め具です。

18 38