//=time() ?>
#自分といえば何のデッキ
リアルでもけっこうな数のデッキ使い分けてますが、愛用してるの一つ選ぶならやっぱハーピィでしょう。
神風無制限は去年最大の朗報でした。
だからお願い、烈風の結界像返して………
#絵を描き始めて1年302日目
二千楓 天音(にちか あまね)の一次創作。day29.
•ペース的に一つのパターンの作業と向き合う事は少ない筈なのに1枚絵を納得の行く迄とことん詰める練習法で課題毎に向上してる感覚がちゃんと得られてるので、間違って無いんだなと。焦らず。自分と。
#毎日お絵描き #wip
ザストFINALのジュノンのあまりの美しさにショックを受け、FAを描きはじめました
2月4日で描き始めて1年なのですが、今の自分と比べるために描き直してみました😁まだまだ過ぎるけど、1年頑張ってみて変化はあったと思います!
全く飽きないのでこれからも頑張りたい…!
#BEFIRSTファンアート
しかし実は彼女はある存在に見初められ忠誠を誓っており、従来通りの生活を続けながら裏では学園内で自分と同じような素質を持つ人間を探し、そして誘う活動を行っていたのでした
「あのこたちカップルかな」という台詞をぶち込まれることで、「男同士」のつもりだったまひるは「女の子である自分と、助けてくれる少年」という視点を獲得する
今月は何かと悩んで色んな絵を描いたんだけど自分としてはデフォルメ挑戦が1番印象的なので1枚にまとめてみた✨
来月はもっとクオリティ上昇できるよう頑張るぞい!
#できたてころね
#今月描いた絵を晒そう
#自分といえば何のデッキ
もちろん斬機👍
MDでも斬機で回してます♪
『斬機』の使い手ゴールド目指すぞー!
『斬機』マスターも貰ったし、デッキマスターイラスト描こうかなぁ。本当は店舗優勝して描こうと思ったんですが、皆さん強すぎて勝てない…(´;Д;`)
また年越しちゃう…。
悩み事を聞くためには相談者と対等の立場で聞く姿勢が必要。
占い師が上に立ち「導く」という姿勢でも、下にいて「アドバイスを聞いて頂く」という姿勢でも上手くいかない。
人は自分と同じ位置に立っている相手に心を開く。たぶん、これは人間関係全てに言えることだと思う。
ボロボロの服や荒れ放題の肌とかじゃないと
ダメなのか…🤔
(この子らもColaboも本当のところは知らないけど)
うちも子供の頃貧乏だったけど
自分と同じような子じゃないと
まだ余裕ある家じゃんとか思わないけどな…
ドン底になってから救うよりも
その前のまだ少し余裕ある時に手を差し伸べたいよね https://t.co/Rmo84XUtC6
https://t.co/R2767fSUq6
こういう時全員自分と思うのがNXXだしこの主人公ちゃんの言動だけIQ低い感じ最高に好き…
後おまけ漫画の左京さん可哀想過ぎて可愛かった…笑笑
塾に行くという受験生の娘を、窓辺に立たせて描きました。何故かうまく描けなくて、本当に納得いかない出来ですが、これも未熟な自分と、娘の成長の記録として。