←1番最初に描いたやつ 最近描いたやつ→
色選びがまともになった気がする

2 20

立ち絵の絵、新旧が分かりやすいのこれでは?
3枚目は別の子だけど 要素が近い……(たぶん好きなんだと思う)。この中では一番新しいが、新しくなるとまた変わるので、やっぱ塗りというか色選び変わったよね。

0 3


2014年軽巡木曾さんと今年の年賀状多摩木曾

今だに球磨型の色選びに悩むのね……

13 26

思いのほか色選びに時間くってしまったので影付けは2回目以降になりそうです(
細かい準備もちょいちょいやることが残ってるから明日は定時ダッシュ

0 2

何と、ひわ( )さんのプレゼント企画に当選しまして、歌仙さんイメージのお花を頂いてしまいました✨
少しでもお礼になればとお花を付けた歌仙さん描かせて頂いたのですが、お花の色選びがまんま歌仙さんで、真ん中の石は目の色で感激しました✨素敵なお品を本当にありがとうございます🙏✨

5 20

リア友と線画交換したのであげ!

引用RTの1枚目塗り塗りしました✍️🎨可愛いから見て💕
そしてこの2枚は線画:俺、色塗り:リア友ちゃんです!色選び神ってる、ありがとう☺️☺️💕 https://t.co/n9efSAaBpQ

0 4

ブランシェくん、おこです!

色選びをいつもと違う感じにしたのですがどうでしょうか……

11 63

正直だんだん色選びが目に痛くなって来た気がする

2 6

目的なく息抜き絵…
色ぬりに抵抗が無くなってる事典で自分的には大進歩だけど完成が汚い…瞳の描き方YouTubeみながら模索したけどレイヤーか色選びのミスで全然うまくいかぬ。YouTubeのメイキング非常にありがたいけどちゃんと一から理解できる易しいものがあんまない…

0 4

ロザリー設定画(改)出来ました
クソ生意気な高飛車お嬢様キャラです。塗りの色選びが超難しいです。

17 67

舞妓さん塗り絵の上半身バージョンです。
花かんざしをせっかく細かく描いたので上半身バージョンも作りました🍀
全身バージョンとは着物の柄が違います。
着物と帯の色合わせなど、色選びが楽しい塗り絵です😊

1 5

初めて自動彩色した!(若干修正はしたけど)良いよ良いよ…😃色選び参考になる~~

12 91

みんなけっこうキラキラ路線で塗ってるからあえてはるかさんは色選びとタッチが決めてなシンプル路線目指そうと思うんですけど無謀では?(^o^)(キラキラ路線で神々に勝てるわけないじゃないですか)(目にぼかし入れるか否か)

1 14

【擬人化キャラの色選び】
元のモチーフの色をメインに、彩度明度を変えたり、色相の近い色味を使いましょう。
この塗り方だと色がまとまりすぎてしまうことが多いので、
影色には色相の遠い色を入れると良いですよ😉
| いちあっぷ https://t.co/HCBXutnXCJ

58 393


まず8人!!
正直色選びが1番苦戦したかな…

0 7

色彩感覚は生まれ持ったものだとよく聞きますが、色を使えば使うほど「データの蓄積」で成立しているなと思います。少なくとも私は「感覚」というより脳がはじき出す緻密な「計算」の上で色選びをしているという方が近いかも。

Work in progress of new artwork.

0 7

ヴァニラさんのあの色選びすごく好きなんですよ

0 1


一応、完成と言うことで良いかな…。後でハルヒロと組み合わせるので今回は簡易背景で終了です。
ちょっと、背景の色選びが良くないかもしれません(>_<)

7 29