今までに描いた絵を見返してたんだけど、スンチョルさんが復帰vliveした日からイラストの顔色がすごく良くなってて推しの力はすごいな…と感じた💭世界の見え方が変わる

66 325

頭ポンポン叩かれてたやん

瑛さんでしょあれ

うざかった!?
うざかった!?

…うざくない笑

というYouTubeのよーさんと三沢くんのあの会話を見ると
ひとつのわちゃわちゃシーンもまた違った見え方になるなぁと再掲😂

火曜日もこんなシーンがたくさん見れますように😌💚

0 24

【イケメン顔が描けないときのコツ】

「顔アングルの見え方と影の塗り方」

473 2578

metasequoia4で頂点カラー適用して曲面化したらかなり滲んで広がっちゃうな。
曲面化フリーズしてから頂点カラー塗った方が良いかもしれない。
2枚目は同じアングルでUnityでの見え方。

0 3

左右で若干瞳孔の色違うけど、何が理由かは置いといてやっぱ視力とか見え方とかに差はあったりするんかな?

0 9

面布の下の顔は、その顔を見た人の想像した通りの顔である。
有吉や松井の場合は、おおよそ下記画像のように見えているが、細部の見え方(捉え方)は個々で異なる。
なお、血縁が濃い忠興や興元などは恐らく藤孝本当の顔を認識していると思われる。

0 3

髪の毛でハイライトが隠れて左右でちょっと見え方変わるのが好きなんですけど絶対伝わらない

0 8

創作ちゃんのお水と山の神様の子。
神様子(名前はまだない)産まれたばかりの赤ちゃん。見る人の力や思想?によって見え方がチビッ子だったり、少年だったり。神様子の力が安定してきたら見せる姿を一律同じにできる。
目下お水との子供作りを狙っている😌

0 4

デジタルって凄いね。5年以上経っているのに未だに上手に使いこなせていないのが・・・・うぎゃ~です。
でも、こうやってアナログと比べて見ると驚くほど見え方が違うからやっぱりデジタルは凄いよ。
アナログ時代はカラーの描き直しなんて早々出来なかったもんね。

1 7

描いた🤣
松ちゃんの見え方と同じやった
うれしー

0 1

描きかけ

線画は単調にならんよう気をつけた。色味の見え方確認で仮出力してみたけど黒い方の髪色濃すぎるかな。
画力くれ

0 1

落書きイラストシリーズ!🌱

石膏像の頭部編〜!

順番に、

🙆‍♀️ヘルメス
🙆‍♀️ブルータス
🙆‍♀️ダビデ
🙆‍♀️ジョルジョ

です!

荒々しいかったり、
鉛筆のタッチが味になったり、
落書きならではの偶然出来た複雑な見え方が何となく良い感じです!

人の指紋ぐらい落書きって個性が出る気がします!面白い!

5 130

マンドリカルドくんテイク2~!さっきと同じ絵なんだけど一枚絵もこうすれば見え方がマシになるね。

4 23

奥の目の見え方によってだいぶ印象変わる気がする 原作の絶妙な感じが好きなのだ

4 108

ディミレス本届きました!今回もサンライズ さんのトレペ&カラーの中綴じの本セットで表紙はトレーシングペーパーにフルカラー、口絵は空色上質紙にC版Y版白版3色刷りです。
表紙の下に白い紙を敷くと少し見え方が変わります。

1 4

ハンセム でっきーとしのくん
端末によって見え方変わっちゃうかな…?

0 9

銀糸(のつもり)の表現はこれくらいでよし。金糸の方は見え方を調整する。続きは休憩のあとで!

0 18

私の描いたエクリプスさん、
フォロイーさんのアイコン描くタグで描いたもの以外はコレしかなかった。
死神ですし死期が近い人にはこういう見え方してもいいよねというノリで描いた気がする

0 4

このドラマ観てからというもの、スーパーヒーロー映画観ると悪者と戦う為に犠牲になる「その他大勢」の人々や街の損害が気になるように。『ウォッチメン』でもそう思ったけど、視点によってヒーローの見え方って変わってくるよね。

0 2

iPadでの描き味についてゆるく、いや時にそれなりに考えていた👴

購入当初から貼っていたガラスフィルム。超絶描きにくい。そりゃそう、つるりんちょ下げまる水産。

紙風のやつ?いや画面の見え方が…∞ とりあえず限界なので紙にするとして一旦剥いだらまー描きやすい。

👴…フィルムいらん。。

0 19