//=time() ?>
さっきの絵は家にある忍者のフィギュアを参考に
絵を描き始めたくらいの時期、2016年の9月にも
同じのを参考にしたけれど三時間くらいで描いたのと
比べるとさすがに成長したかな?となりましたまる
麦わら江雪が厚塗りか甚だ疑問だが()厚塗り練習って描いてたこっちの絵見ると少しは成長できたのかな果たして(
支部によると2015年の8月と2016年の3月に描いたらしい
過去絵。
2016年の年賀状デザインを紹介します!
市松模様の豪華な背景の上にカプコンキャラクターを可愛らしいタッチで描きつつ、お正月アイテムを持たせるなど細部にもこだわってデザインしています。
#カプコンUXデザイン室
お題箱より
>失礼ではなければ、以前描いた望さんの波紋戦士コイダンス絵をもう一度見たいです。
懐かしすぎてなんとも言えない気持ちになりました!!(2016年のらしい)どうぞ!!
#私はここまで成長しましたびっくりしたらRT
1枚目2016年の男性→2019年男性。
3枚目2016年の女性→2019年女性。
これからも頑張って行きたい
#私はここまで成長しましたびっくりしたらRT見た人も晒す
1,2枚目は2016年の5月辺り
3枚目は2017年の5月
4枚目はつい最近(先週あたり)
おねーさんのメジロちゃん投稿で
2016年の熊本・大分地震の際に pray for 九州のイラストを投稿したことを思い出し…
せっかくなのでデジ絵でセルフリメイク🙂ついでにくまモンも。笑
今度は本当のメジロと桐子さんで綺麗な絵が描けたらな…☺️
2016年の高校3年の9月頃に描いたイルカ
題名は「楽園」
宮崎日日新聞展で入選した作品
100号キャンバス
アクリル絵の具
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描き交流館
#絵を描く人々
#絵師の集い
#初夏の創作クラスタフォロー祭り
創拡
2016年の高校3年の2月頃に描いた龍
題名は「雪」
吉井淳士展で入選した作品
50号キャンバス
アクリル絵の具
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描き交流館
#絵を描く人々
#絵師の集い
#初夏の創作クラスタフォロー祭り
創拡