//=time() ?>
#Vket5
モデリングの方はだいたいできた。これからウェイトやらUVやらテクスチャやら…先は長い
三面図(CONBEさん画):https://t.co/uLPNhukk7p
今日の30分x3。手と、リボンと、表情と、コートと、あとウェイトがおかしかったところと前髪を修正。
後は髪の毛を右に流したら、エフェクトと小物やって終わり。
最初は背景も軽く入れようと思ってたけど、2ヶ月で収まる気がしない…(´・ω・`)
#b3d
久々にアップデートしたら(1.213→1.216)、プラグインが色々動かなくなってる。関数の呼び出しに失敗するみたい。
あとアニメーションの同期再生も終了待ちのまま固まる。こちらは非同期&ウェイトで誤魔化せるけど。
うちだけっぽいし、どうして・・・
#SRPGStudio
例の衣装を私は果たして作れるのかこれ…?っていうことで試しのウェイト入れたり物理入れたりしてみたけど無駄に美脚を晒しまくることになってアカーンってなってます
少し短い髪を足して位置をいじったのでこれでウェイト作業に入る準備は完了かな。次の作業からはフルトラび対応出来るようにボーンの位置をいじるのと補助Boneの設定をしていく。といっても大体は出来てるからそんなに時間はかからない筈。
体のテクスチャして髪に物理入れた
パンツの模様は手書き無理ぃ!と思ってパスで書いた
あとはウェイト物理調整とモーフとか
モーション: シガーさん
エフェクト: 下っ腹Pさん、午前3時のおやつさん
くしくもウェイトが亡くなったのは第二次大戦中。5月でしたが。その当時すでに85歳。その時パメラ女史は64歳。そしてパメラは73歳で亡くなり。2人とも、最期まで自身のライフワークに取り組んでいました。よく見かけるこの画像のウェイト64歳のときの。パメラのスピリチュアリティあふれる画像と共に。