美樹原って髪型にインパクトがありすぎたせいか、後期になるにつれてメットの防御力が薄くなってかわいくなってるよね。
中期はどうしようもなくて被り物でごまかそうとした気配すら感じる

11 5

ゆるい、ヘンテコ、シュールな動物イラストを描いてアクセサリーや雑貨制作をしております( •ө• )

ときめきコロニー(中期アニマル) デザフェス YHM 學展 に参加いたします!よろしくお願いします◎

17 47

最初期~中期くらいまではボーイもスパッツでした。 ズボンにしたのは割と最近です。

8 42

本日の転入生「国行あかし」(くにゆきあかし)さんは勝ち気で喧嘩早い真剣少女。
鎌倉時代中期に活躍し来派(らいは)の事実上の祖と言われる刀匠、来国行の代表作「明石国行」(あかしくにゆき)とご縁がありました。#しんけん

1650 877

1枚目:初期
2枚目:中期〜現在
3枚目:セーラー

1 2

引っ越し作業中でなかなか見つからんだがこれが高校中期?とデジタルは高卒年四月とか。おらあこれでよかろうなのだ!!!!!!!!

0 1

ブログ更新しました。おなかが大きくなってきたので色々お買い物した話。|【妊娠中期】冬にそなえて秋冬マタニティグッズを買い足し♪ -ママたま。  https://t.co/XRcj5rQC8k  

0 0

先月の話ですが、やっと念願の歯医者に行ってきた、という記事をかきましたー。よかったらどうぞ。 【妊娠中期】産前歯科検診に行ってきたよ。-ママたま  https://t.co/CzTuEiyIeb

0 0

メロウ初期
メロウ中期
メロウ後期(現在)

0 0

BENGUS(剛田チーズ)は元カプコン在籍の安田朗、西村キヌなどデザイナー群で一番好き。(えだやんは今が良い)
特に90年代中期〜後期の絵は魅力的『ヴァンパイア』販促ポスターは今見てもイケてる。
最近の絵を見たら線が細くて微妙な心境。

1 5

ペイントはまり始めから中期、後期
最近はペイントさん全然だな…

1 1

昭和(初期〜中期あたり)山&坂 …なんだけど今とあんまかわんなかった(^o^)

20 61

『王道の狗』
http://t.co/RZ0OJB2zHo
明治時代中期、北海道開拓に使役させられていた若い囚人二人は脱獄し...。安彦店長が壮大なスケールで描く歴史長篇。
「店長コーナー」棚にあります。

7 6

そしてカルラさんの初期案。ただのナースシーエです。実はこのイラスト、少女アポリアの挿絵に少しだけ登場してます。
なお初期、中期共にツインテは付いてませんでした。セミロングのシーエってのもチョット珍しい。

22 51

ユニオンさんに送る資料を選ぶためにフォルダを漁ってたらシーエ・カルラさんの中期案が出て来た。初期が白衣で、中期が黒衣。最後にシーエから骸音シーエに変更されてミクっぽくなったのがカルラさんの経緯です。

26 48

旗見の名前って戦国武将なの?とか小松清廉さんから?みたいなコメントを頂きました。が、名前は借りたのは借りたのですが、時代はかなり違って平安時代の人ですね。個人的に好きな平安時代中期の物語の登場人物からとりました。

7 59

初期ウィル
中期ウィル
今ウィル

0 1

衛藤先生なかなか絵柄が変わりやすい方だからどのあたりで持っていくか凄い悩んだ挙句グルグル中期のあたりの絵柄にしたけど最近のはまた雰囲気違うんだね。
てかやっぱレイドと鬼灯似てんなw

0 3

唐画もん-武禅に閬苑、若冲も-
江戸時代中期に大坂で人気があった墨江武禅と林閬苑に焦点を当て、同時代に大坂や京都で活躍した若冲や個性派絵師たちの作品が展示されるそう。
森狙仙のお猿さんに会いに行かねば〜(☻-☻)

1 1