クリスタのAIが塗ってくれる自動彩色機能をやってみた
自分で思い付かない感じに今風に塗ってくれてしゅごい…!
1枚目の線画
2枚目がAIが自動で塗ってくれた
3枚目はそれを基に、影付けていじって完成

27 81

少年漫画っぽい感じの絵も好きなんです。今風じゃなく、昔のような感じの
手癖で髪の毛束になっちゃうんですよねwww

0 6

これが今風のワルダロスかーと納得してたところでこれまでのはジャブだとばかりに本物のワルダロスを叩きつけてくるのやめてくださる?

0 0

今風の書き方練習をしていたはず…が…(゚ω゚)

38 98

塗りが上手くいかなくて爆発しそうなので、、、😩こう、理想のこんな感じに塗りたいに程遠く、どう塗ったらいいかわからない。塗り方の資料買うべき?…そして絵柄も今風にしたい。うーん…髪の毛の塗りは頑張ったので見てくれるとうれちい…😢全体がまとまって統一された塗り方にしたい〜〜難しい。も

2 21

今風な顔に寄せてみたよ
あと頭デカすぎと
手がおかしかったので直した
ちぃとずつ修正するなりよ

0 1

今風邪を引けばGWまで休めるという悪魔の囁きが…

0 5

神之塔 -Tower of God- 2話
トカゲの少女は勝ち抜け。東洋系の剣士は構えが今風に言うと鬼滅の刃の霹靂一閃。主人公と組んだ少年は訳ありだなぁ。なんだろう、昔のTVシリーズのルパン三世っぽいなぁ。

0 0

この前、勧められた漫画を読んだ。
「夏目アラタの結婚」「魔女と野獣」
どちらも大人向けでストーリーが面白い。アラタは「多重人格探偵サイコ」が好きな人にお勧め。魔女と野獣は半分ファンタジーみたいな感じ。後者の方は今風なのかな。どっちも絵が綺麗で読み易かった。こりゃ読んでまうな。

0 1

今風の絵柄になりたい人生だった

0 4

タイトルどおり出雲の国を舞台にした人と神々の日常コメディなんですが、世界各地の神々が現代の創作に引きずられる形で今風の個性的な姿で登場するところが面白かった(やはり神の存在は人の信仰や噂に引きずられるのである)。

0 0

もっと可愛い絵が描きたいデス先生!ってことで
相方(絵は描かないがキャラにうるさい)に意見きいて描いた落書。私の絵じゃねえええ
この後今風に塗ってさーって、今風ってなに?厚塗りそれ食べれるの?あ、これターさんのシャイね。そのうち清書します(* _ω_)

1 23

最終解放エピになった途端に今風の喋りになってて草生えた

0 0

今風の神絵師たちの作品を見ると、意外と顔では実はそんなに影をしっかりして立体感与えることないんですよね。勉強していこう。

5 28

「幻想郷探訪録参」東方漫画で今風に言うと・・・貞操観念逆転モノというほどではないかもですが対多数あるいは逆転不可竹林のお屋敷へようこそφ(:3」∠)_例大祭で壱を出して夏コミ手前で弐を発行してそのまま夏コミで出した参基本全年齢向けで寸止めなので攻めた表紙の一部が印刷所チェックで(修正

13 41

「幻想郷探訪録弐」東方漫画で今風に言うと異世界転移(戻ってこれる)謎の白い空間に神様がいたりはしないですがお山の神社で会いに来るのを待っていたりチートをくれたりはしないですが愛情はいっぱいくれたりしますφ(:3」∠)_誰もが限られた時間の中での戦いだと1冊目の後に全力で描いた覚えが

20 45

aya様( )とお話ししてて、メイド尾熱がぶわっときてしまいました😅今風のメイドさんより断然古典派‼️森か〇る先生の『エiマ』のメイド服を尾に着て貰いました✨
スカートの下でご主人様の躾があっているかどうか・・・はご想像にお任せします😆💖

4 11

「幻想郷探訪録」東方漫画で今風に言うとスキマ妖怪経由で異世界転移(戻ってこれる)最初この一冊を出したときにしんの先生に委託させて頂くもイベントで最初はそんな手に取ってもらえなくて絶対いっぱい描いてやるんだと心に誓ったものでした。結果胃潰瘍一歩手前と腱鞘炎やるくらいは休まず全力でこう

26 67

突然エクレアイヒして死んだ友達なんだけど、今風に言うとこの街でエクレアが出たって感じ
(人の死と死という言葉を軽く見てる絵)



2 10