//=time() ?>
デマに惑わされる人のイラスト
https://t.co/lgHOXTcCSm
災害時はデマが広がりやすいので気をつけたいですね。まずは公的機関の情報を確認したほうがよさそうです。今日も一部で南海トラフ地震が起こるという予言めいたデマがあったようですね。
そういえば今日の2時に南海トラフ来るとか言うデマ流れてたけどさ、そういう人の不安煽るようなデマ流すのは良くない。俺はそんなのが嫌いだ。熊本地震の時だってライオンが脱走したとかでパニックになってたし。ほんとこういうことする人嫌いだ。
ゆかり「確かにそうですね。ナデナデ」
(新規)地震の時ドアを開ける人のイラスト
https://t.co/lgHOXTcCSm
大きな地震のときはとにかく脱出口を確保するためにドアを開けた方が良いと言われます。家が歪んでしまってドアが開かなくなってしまうことがあるからです。ちなみに今日は昭和東南海地震(1944)が起きた日だそうです。
#SLを知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え
阪堺鉄道(現在の南海電鉄南海本線)が開業時に用意した
ドイツ・ホーエンツォレルン製の蒸気機関車4両。
登場当時は形式も番号もなく
「浪花(なにわ)」「住江(すみのえ)」「吾妻(あずま)」「大江(おおえ)」という名前だけで呼ばれていた