画質 高画質

台風はやっぱり怖いですね。大事にならなくても実家の瓦が吹っ飛ばないか毎度心配しないといけないし、仕事も吹っ飛んでしまうので普通につらいです。

ISEKAIジョージ⑤

10 79

「お中元っている?」

基本いらないよね〜って事なんですが
金魚が泳いでたら、なんかあげー↑なんですが
例えば、認知症対策になりそうな品の方がよりあがるよね。



PS:普段から考え方を伝えられるといいですね
(老人に菓子パン送ったら認知症になってねの合図)

0 22

黄燎データ脇目にスイッチに翠風クロレス後日談スクショ残ってんの(w

見ろクロード凄いぞ、実家のご兄弟がどうなったかは存ざぬが、シュタインズゲート世界線の残滓だぞ
私もこれがお前のそれだとは知らなかった

いや後ヒルダちゃんやっぱ相性よかったんすね
そっちに(w
https://t.co/eapUL0kmvT

11 38

やっぱり寝れるのよ😴w
(実家の布団ってなんであんなに寝れるんだろうか🛌笑)

ぶり夫にも本当に連日助けてもらってて、今は家族総出で同じ方向向いてる感じです🫡🏡そんなこんなで、色んな更新がいつも以上に遅くなります🙇‍♀️
今は大切な家族を優先しています🔥❤️

2 46

へ💌
改めて隠れ家1周年おめでとうございます🐶
去年の開設した時のツイート見てもう1年経ったんだとびっくりしてます…最初の放送の特別感が今でも覚えてます、結構緊張してたけど実家のように暖かい空間で優しい大好きな莉犬くんといっぱいおしゃべりできる空間が好きすぎて
⤵︎⤵︎⤵︎

0 0

「カモンカモン」
「犬王」
「トップガン・マーヴェリック」

2月に実家の引越しがあったり、5月末〜6月頭は原稿のカンヅメで映画我慢してたのでやや少ないですね…。

0 14

創作/ウラギくんの探索者用差分がでけた こういう表情描くと実家のような安心感がある

0 0

実家のPCはもうないし、個人サイトも消えてるし、現存するのはpixivに貼ったこれくらい
おそらく中学生で描いたやつを高校生の時にデジタルで描き直したやつで投稿は2008年 15年前こわ〜〜〜〜〜〜
そしてピンクしかねえ〜〜〜 https://t.co/8ZzjvSbABi

0 8

💙お知らせ💙

喘息発作で実家で休養することになったので1週間くらい配信・動画投稿お休みいたします!🙏💦

本当は原神の切り抜き動画作りたいのですが実家のノーパソだと作業中に落ちるので…😭

過去のアーカイブとか見ていただけると嬉しいです!✨

そして自撮りが下手です!!!!😇

1 29

おはようさん🦊
今日は土曜日!お休みの方はゆっくりしようなぁ

お山から実家の人たちが来るから一緒に遊ぶで~✨
暑いから水分補給ちゃんとせなな~~

ほな今日も一日良い日にしましょ🦊


0 12

Libon4期生、まったりキュートの最前線、白菜きむちちゃん!

いつ行っても変わらぬテンションで出迎えてくれて、まるで実家のような安心感!
自身の推しについて語りだしたらもはや止まらないその姿も、とても良いものです💘

これからものんびり推していきたくなる、そんな娘です!!

1 6


「うーん、おばあさまの仇?」
『いや、まぁ別におばあ様普通に今実家の庭でのんびりしてるしそこまでは・・・・・・』
「そうよねぇ、それはそれとしてちょっと思うところがあるわねぇ」
『身内の恥を潰す手伝いをさせました。みたいなそういうところは結構・・・・・・ 』 https://t.co/QvHHeplGZP

0 7

みてくださいこれ!!えるぽぴさん()に、お金大好きな実家のサクラを描いてもらいました~!💕💕
お金にまみれて幸せそう…!最高すぎるイラストをありがとうございました😭💕

27 421

7月のお題「獣」から。
野生じゃなくても獣は獣。
獲物は逃しません!

モデルは実家のお犬さん。年齢によりお医者さんから「覚悟して」と言われましたが今は元気に!良かった、良かった。でも靴下返して。

5 65

配信のモチベもめっちゃあがりました!
本当にまにょちるさんありがとうございます!!

俺のくそみたいなラフと完成スタンプです♪
この犬は実家の愛犬をモチーフにして頂きました!

今承認待ちの状態です。
どう動くかはお楽しみに(๑˃̵ᴗ˂̵)
サブスクライバーの方はいっぱい使って下さいね♪

1 7

実家のたたみが大好きな若林智香ちゃん

100 221

「きれいはきたなく、きたないはきれい」
KP:ぐむさん
PL:むりお
つじってきた~!!実家のような安心感を得てきた。いやー、嫌な気持ちになりましたねえ。なんか知らんまにつじりも4卓目なんだけど。

0 3

実家のご飯は美味しいよ♥

0 1

病弱貧弱で入退院を繰り返している(現在進行形)せいで留年、おくすり手帳を無くすとさらに弱体化する高校6年生(成人済み)と、実家のお弁当大好き食べ盛り思春期高校1年生(公式おちび)のこの体格差よ…🔥🍱

0 2

失恋して実家の銭湯にUターンした匠と、下宿の大学生早月のお話。匠の癒えない傷が痛々しくて、諦めも涙も怒りも本当に切なかった。早月は遅咲きの初恋に対して、匠に真っ直ぐぶつかるだけじゃなく葛藤もして…好きが溢れてる。いい子だ。匠の少年期のエピソードは超泣いた。

0 1