//=time() ?>
【ヘアスタイル紹介】
根元は地毛風に染めつつ毛先はより明るく薄い色合いアッシュグレー系グラデーションカラー★
セクシーキュートな雰囲気で、甘めな感じも、カッコ良くも変化できるステキなカラーリングです。
2〜3回ブリーチ。
その2
その後はお顔をガシガシ書き込んでパーツを完成させます〜。髪も薄い色から濃い色を意識してゴリゴリ書き込んでいきます。描き終わったら彩度や濃さを調整します!この時肌が薄い場合がほとんどなんで、ちょっと濃いかなってぐらいに俺はする
ところで、はじめは文字を描いて焼いてみたのですが、うっかり反転されることを失念しておりましたにゃ(照)
冷たいフライパンに絞り袋で先に絵を描いて焼き、時間差で薄い色部分を流し込むと、こんな風に絵がかけますにゃー
@xxxodakaoru 色選びに迷うことはよくありますね・・簡単なやり方はメインカラーを決めてそしてなるべく数少なくて薄い色からやるとバランス取りやすくかも。前描いたやつは最初土色と灰色のコンビでそのあと少しずつ色を追加する形です
@YG_carrot01 お待たせどすえー。全体的に薄い色にしたので、アイコンになった時のイメージが分かりません。ボケるようなら色変えるから言ってねー。 #tw3ds
ちなみに薄い色から濃い色を塗るときの応用例としまして、色塗りガイドを作るという手もあります。この場合は後で髪の毛に黄色を塗るのでハイライトのガイド用に置いた肌色は隠れて見えなくなります。服の影など、一発塗りが不安な箇所にはぜひぜひ。
長髪、長い睫毛、ゴーグル、ニーハイ、碧眼、眼鏡、黒髪、眼帯、薄い色素の目、イヤーカフ
リプライありがとうございました!
眼鏡忘れてて途中で描き足しましたすみません!
#フォロワーさんの好きな要素を詰め込んだ創作キャラを描く
【デカ目効果!アイシャドウテク】
①薄い色を目頭から瞼の中央にかけてのせる
②中間色を目尻側に図2のように乗せる
③濃い色(締め色)をまつ毛の縁ギリギリに狭くのせる
★最後に瞼の中央に丸くキラキラ系のアイシャドウをのせるとより立体感が
【デカ目効果!アイシャドウテク】
①薄い色を目頭から瞼の中央にかけてのせる
②中間色を目尻側に図2のように乗せる
③濃い色(締め色)をまつ毛の縁ギリギリに狭くのせる
★最後に瞼の中央に丸くキラキラ系のアイシャドウをのせるとより立体感が
@o_po_pocoule この絵の補正前これなんだけど、なんでこんな薄い色でしか塗れないんだろう。しかも、これでも塗ってる最中はそれなりにいい色な気がしてるんだよね