//=time() ?>
博士論文だけじゃ物足りなくて、少女漫画まで書いちゃった⁉︎言語学だ〜い好き、だけど〆切に間に合わせるのがちょっぴり苦手な連中が出す言語学同人誌☆コミティア123新刊出します!少女漫画が読めちゃう大学紀要は『竹輪言語研究』だけ‼︎スペース「に17b」、みんな、よろしくな!論文も書くかもよ
> お医者さんごっこする南ことりちゃんと園田海未ちゃん https://t.co/vDYCuzv69X #odaibako
な~んでことうみってすけべなシチュエーションが似合うんだろう??誰か論文書いてください
仕事や勉強、論文や課題、たくさん、たくさん、頑張っている人へ。頑張りたい人へ。応援しています。
#ましまろう
#灯さかすクリスマスリクエスト祭
本年度の新潟大学教育学部美術科卒業修了制作展、並びに卒業・修士修了論文発表会のメインビジュアル、ポスター、DMが完成致しました✨
大学内や近隣でポスター、DM等見かけましたら是非チェックしてみてください!
深山飛景/東京異端審問
不摂生の具現化。煽る・詰る・罵るの三拍子が揃った口の悪さで何においても好き嫌いがはっきりしている。しかし研究者としては大変優秀で通常業務の合間に幾つもの論文を発表。常に冷静且つ広い視野で物事を見ている。
#うちの子の気に入ってる子を適当にプレゼンする
「ブラックジャックによろしく」 主人公が教授に「君が救えるのは出会った患者だけだ、私は論文で何万人もの患者を救っている」と言われる場面に、毎日臨床の私は殴られたような衝撃を受け、今でも残っています。
#この漫画がすごい鍼灸師大賞
ハルシュカラプトルについてESRFのニュース。標本の3D画像が見られます。 https://t.co/WsGNuyFSWO
論文 https://t.co/bSekyziw7l
何やるにしてもそう、学術論文、特許、料理でも先行文献は大切。世の中のレベル、知見がどこまで行ってるか把握してから、そこにオリジナリティを付加して自分だけのものにしていくのが大切。先行文献調べずにやってる創作活動は創作活動にあらず。
(料理スレから良さそうな並べ方を取り入れた。)
2年前論文としてまとめた結果2年経っても未だに様々な人類を東京の各所に誘わせているという点でキルミーベイベー舞台巡礼本「トラベルベイベー」は名著なんだよな
原色の水色シャツにはたまげた笑 明るい秀一可愛い☺️
さざ波について論文書けそうなぐらい妄想熱爆発しそうなので後で赤井さんラクガキ上げる(今描いてる、手が止まらん)
スペイン、マドリード州、中新世後期の地層からキリン科 Decennatherium 属の新種 D. rex 記載。
論文フリー https://t.co/oeUXDvgFah
超音速ミサイル標的機;GQM-163 Coyoteのラムジェットエンジンの論文。
真似出来る物ならやってみろ感、良いですね。
Orbital Sciencesが取りまとめでも、エンジンはAerojetなんだね。仕方ないね。
https://t.co/ch2EQbG84h
本日電子版発売!
『転じて恋と生き』 早寝電灯
https://t.co/Kkvqibv8ja
校内新聞に載っていた小説の作者「春沖洋介(はるおきようすけ)」。
高校教師の吉武(よしたけ)はある日、それと同じ名前を、旧校舎に残されていた昭和30年代の論文から見つける。