//=time() ?>
とりあえず激重感情乗せた感想文を打ち込んできたけど…私論文や感想文には少々自信あったけど今回ので失ったわ。
とんでもない方が翻訳してくれてるのね私の漫画。
誰だよ喧嘩漫画翻訳してくださいって気軽に言ったやつ私だわ吊られて飛ばされた方がいい
すげーどうでもいいし今更だけど、ここのngはなんとなくroを失望させたくないとかがっかりする顔は見たくないとか、そういうことは出逢ってすぐのかなり早い段階からデフォルトで常に持ってそうだよな、という論文コマでした(分かりにくい…笑)
https://t.co/Qq1ZwDz938
昔小さい頃、こんな風にパジャマの中に毛布を入れておっきなお腹~みたいな遊びをしていたんですが、他にやってた人っていたりするんでしょうか??
前にTwitterでこの行為に関する論文を見かけた気がするんですが見つからない…
パーティ会場でシャンパン片手に何かを見ながら、小声でやり取りするマレレオが見たい…
「あそこに例の論文出した教授がいるぞ」「何?どこだ?」
とか
「お、肉出てきた」「ほう、旨そうだ」
とか
表情変えずに淡々と応酬して欲しい、社交界〜!!!
再録本の表紙をharami様(@harami_design)にデザインしていただきました❣️植物を散らした魔導書のデザインイメージで金インクと金箔のA5上製本です 贅沢だ〜 タイトルはふたりがくっつくまでということで卒業論文という意味
6部の香水が発売されたらこんな遊びだってできちゃうんだぜ💓って昔描いたイラストを再掲!
しかしAI対策のノイズ入れたりウォーターマーク入れるとホントに美しくない。今後こんな形でイラストやマンガ載っけるのはマジで萎える。が、まずは依頼絵やネームをやらな!あと論文と新・漫画術も読まな!
本日の日記
今日は仕事をしながら、職場で出された課題をやってました。
こういう課題が出ると、わからないことが気になっちゃってついず~っとやっちゃうんですよね…。
京介も多分そのタイプです。
だから本とか論文とか好きで良く読んでるみたいです。