//=time() ?>
5月5日は笹岡繁蔵さんの誕生日。
というわけで笹岡三大鎧武者のゴッドマジンガーさん、
『バイオレンスジャック』のスラムキングさん、
『鎧伝サムライトルーパー』の妖邪帝王阿羅醐さんを。
でも一番好きなキャラは『太陽の勇者ファイバード』の佐津田刑事かな。
グレートマジンガー
https://t.co/xgVZVeAmZP
ゲッターロボ
https://t.co/kT2n91FN4S
バビル二世
https://t.co/x9WTahwRA1
とべ!グレンダイザー
https://t.co/3V39cPQ95r
マジンガーZhttps://t.co/mrxFZ9WCs7
勇者はマジンガー
https://t.co/MgUauDIKVH
ゲッターロボ
https://t.co/iKYRY3NVYP
はっははは!
もうゼットも動けまい、よーし光子力研究所へ行け!
じゃねーよ
兜甲児殺すなりマジンガーきちんと壊すなり持って帰るなりしろよ…
どんなロボを出しても作劇の都合という強敵には勝てないのか…
哀れあしゅら、ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ
@HarumafuMk2 ゴツゴツツンツンさせるのは嫌いじゃないが、目に見える近代兵器近未来兵器だの付けちゃうと蛇足感が半端ないw
あと切断系とかドリル系武器くらうと、アッサリ部分破壊されそうなのが何とも…w
そう考えると、エンペラーGってマジンガー系譜としてスゲェいいデザインだと思うわ
#昭和の日だから昭和のロボット貼る
マジンガー三銃士を連れて来たよ
鐵の城・マジンガーZ「よろしく」
偉大な勇者・グレートマジンガー「がんばります」
下の街は全滅・ゼータファイナルマジンガーX
「ハルマゲドンファイヤー」
デビルマン風呂は混浴じゃありません混浴じゃないからな!←フリ
#今日は何の日 #4月26日 #よい風呂の日 #デビルマン #マジンガーZ #永井豪 #イラスト #illustration #art #drawing #drawingart #funart #ラクガキ #ファンアートの境界を考える
シリーズ作の最後って放映時のニュアンスは割と違うよな。昭和時代は悲壮感漂わせて終わるの多いし。セブンとか個別作として見ると最終回絶対無事に故郷に帰れてないしグレートマジンガーも鉄也は多分日常生活戻れないよね。「正直に言ってくれ。俺は再起できるのか」ってその可能性ある人は訊かないよ
デッサン、バランス、別にどーでもいいけど、何かで行き詰まるというか指摘を受けて反撥するようであれば、良い材料がある。『マジンガーZ』、描いてみ。悪い所全部出てくるから。私は未だに満足したのは描けてない。オリジナルをちゃんと描ける日が来るかどうか。
Key Animation: Toshio Mori (森利夫) (?)
Anime: Mazinger Z (マジンガーZ) #49, 1972
https://t.co/iHe5DwWkMR
①あなたの好きなヒロイン
デビルマンからララと、マジンガーZからミネルバX
ララは、原作の牧村美樹非業をかぶらせたのかな...
#ダイナミックプロ作品版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負