//=time() ?>
1.にっかり青江(I AM-相編む-)
シナリオでの相棒は大倶利伽羅。隠蔽はあれなぶん戦闘探索ガチ振りで真っ向から戦闘開始したらガチで強いやつ。本人は慎重なつもりだが大胆にグイグイ行くタイプ……のはずだったけどやはり中身と一緒に情緒が揺さぶられてたな。どうしたって人間味。
おはようございます!今日のお出迎えはウチに唯一来てくれた心意化粧の大倶利伽羅ちゃんです!
心意化粧では成長しておみつに追いつくために心意化粧をしていましたが、立派に前を向く竜でこの姿になる時は稜威で巫魂がしっかりとしてるのと彼女自身が自信を持てているときではないかなと感じてます
インセイン『ウツロヒ』
GM/NPC:大切光忠(村瀬さん)
PC1:倶利伽羅広光(私)
鋼の挽歌本丸からお越しの転生大倶利伽羅くん(思春期)で一回目してきました!
これは……異識シナリオ……ってなってますね。そして年上面のみっちゃんが微笑ましい( ´ ▽ ` )
伽羅坊はとりあえず彼に甘え過ぎである。
@87TEfqeqcifOdFj
ククちゃんのお迎え当番に、大倶利伽羅が現代遠征しました🚗=3
日頃の感謝を込めて💖お約束のブツです😂お納めください✨✨✨
#巫剣身長考察
大倶利伽羅は通常立ち絵だと刃を先に向けてるので計測難しいのでパス
メインは2番目体操服
刃長 2尺2寸3分≒67.6cm(鞘より少し短めの長さ)
鞘の長さが約34.3mmなので切り捨て34mmとします。
大倶利伽羅の画像身長が72mm
72÷34≒2.12倍
67.6×2.12≒143.1cm